業種 |
ソフトウェア
情報処理/インターネット関連/人材サービス(人材紹介・人材派遣)/各種ビジネスサービス |
---|---|
本社 |
北海道
|
北洋銀行のシステム開発・運用・保守、北洋銀行のグループ会社に対するIT関連支援、代金回収代行業務として、収納代行に関るシステム構築・運用・営業を行っています。
弊社のキャッチフレーズである「Face Forward to the Future」には社員が常に仕事に対して前向きに取り組み、お客様のニーズを共に実現化していく姿勢、そしてお客様と北海道の豊かな未来を築くために貢献してゆくという意味が込められています。
事業内容 | コンピュータシステムの開発・運用及び北洋銀行、関連会社のホームページ作成、グループ会社に対するIT関連支援、代金回収代行業務として、売上金等の集金業務を全国の金融機関から口座振替で行うサービスを提供しています。 |
---|---|
奨学金返還支援制度 | さっぽろ圏の奨学金返還支援事業の認定企業 |
設立 | 1985年7月2日 |
資本金 | 2,500万円 |
従業員数 | 90名(2024年4月1日現在) |
売上高 | 非公開 |
代表者 | 取締役社長 和地 則幸 |
事業所 | 〒062-0052 札幌市豊平区月寒東2条9丁目7番1号 |
主要株主 | 株式会社日立製作所
株式会社北洋銀行 同関連会社ほか |
主要取引先 | 株式会社北洋銀行
同関連会社 株式会社日立製作所ほか |
加盟団体 | 一般社団法人北海道IT推進協会
札幌商工会議所 北海道経済連合会 |
沿革 | ●1985年7月
北洋銀行の100%出資により設立 北洋銀行すすきのセンター内に本社を置く 北洋銀行のコンピュータシステム開発運用業務を担当 ●1985年11月 北洋銀行円山センターへコンピュータセンターを移転 本社を円山センターに移転 ●1997年~2000年 旧北海道拓殖銀行の営業譲受により、システム統合開発を行う ●2000年5月 北洋銀行のシステムを旧拓銀システムに統合完了 ●2000年9月 日立製作所及び北洋銀行他の出資を受け、一般事業法人に転換 引続き北洋銀行のシステム開発運用業務を受託するとともに一般業務受託開始 ●2010年8月 (株)札幌コンピューターサービスと合併 ●2010年11月 本社を札幌市豊平区月寒に移転 ●2011年9月 代金回収部を東屯田センターに移転 ●2015年7月 創立30周年 ●2018年9月 代金回収部を札幌市豊平区月寒に移転 |
※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。