太陽機械商事株式会社
タイヨウキカイショウジ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

太陽機械商事株式会社

住友電気工業グループ/ものづくり/機械/製造/商社
  • 正社員
業種
商社(機械)
その他商社
本社
大阪
残り採用予定数
2名(更新日:2025/07/02)

私たちはこんな事業をしています

~増収増益継続中!住友電工との太いパイプで安定経営を続けています~

創業約50年、製造業界に欠かせない機械や工具の総合商社として、東大阪を中心に
日本のモノづくり企業を支えてきました。
歴史は長い会社ですが、働き方改革も積極的に進めています。

近年では中国に現地法人を設立、アジアや欧米にも販売体制を拡大中。
世界中から寄せられるニーズに対応できるグローバル企業を目指しています!

当社の魅力はここ!!

事業優位性

<モノづくりのプロ営業>日本で唯一のデジタル化工場も!

私たちは単に機械や工具を「売る」だけの会社ではありません。あらゆる商品の取り扱いが可能な商社だけではなく、日本で唯一、最新デジタル化工場を完備している点も私たちの強みです。この独自の体制により、お客様の多様化するニーズに対しても最適な解決策をご提案することが可能になりました。そのため、お客様や仕入先メーカーからも「御社の営業さんはみなさん優秀ですね」と高い評価をいただくことが多々あります。現在活躍している先輩営業たちも、最初は未経験からのスタートでした。お手本になる先輩が多数いる恵まれた環境で、あなたもレベルの高い営業力を身につけるチャンスです!

戦略・ビジョン

大手企業から町工場まで、様々な企業のモノづくりを支えています

日本の高いモノづくり技術に欠かせないのが、工 作機械や工具。私たちは様々なメーカーの商品を取り扱い、商品の卸販売はもちろん、お客様のご要望に合わせたトータルソリューション提案を行うことで、真のディーラーとしてお客様の利益向上のために貢献してきました。例えば、最新設備の導入の際に複数のメーカーの商品を組み合わせてトータルコーディネートしたり、「こんな製品を作りたいんだけど、どんな機械を導入したらいいかな?」というお客様のお悩みをお聞きし、最適な機械や工具を提案したり。この提案力こそが、創業約50年、長くお客様からの信頼をいただいている秘訣です。

社風・風土

働き方改革実施中!長く働ける会社です!快適な新社屋★

20~60代まで、幅広い年代が活躍している当社。社員の定着率は抜群で、勤続10年20年は当たりまえ。その理由は、常に時代に合わせた社内体制の改革を実行しているからです。有給休暇が取りやすい雰囲気作りや、年2回の定期賞与のほかに業績に応じた成果配当(ボーナス)の支給など、社員を大切にする制度がたくさん。評価制度には自己評価シートを導入し、結果だけではなくプロセスも重視するので、頑張ったことはしっかり評価してもらえる体制です。2021年春に新築移転した本社では、おしゃれなカフェスペースも♪これからも働き甲斐を高め、皆さんが当社で長く働いてもらえるよう、環境づくりの改善・改革に努めていきます。

みなさんにはこんな仕事をしていただきます

<営業職>
大手企業から町工場まで様々なモノづくり企業がお客様。
お客様の悩みや課題を解決するために最適な商品(工作機械や工具)を組み合わせてご提案するソリューション型の営業です。

<営業事務職>
営業をオフィスから支えていただく業務になります。主な業務は電話、メール対応、資料や見積作成になります。

会社データ

事業内容 ◎工作機械、工具、工場用品の販売
住友電工の超硬工具、ダイヤ製品、BIG DAISHOWAツーリングシステム、DMG森精機のNC工作機械を初めとし、測定機器、マテハン機器、環境改善機器などを販売しています。
創業約50年と、業界内でも歴史が長く、住友電工とも太いパイプでつながっています。
設立 1975年12月
資本金 2000万円
従業員数 30名
売上高 57億6000万円
代表取締役社長 橋屋 昇
事業所 <本社>
大阪府東大阪市今米1-14-39

<岡山事務所>
岡山県高梁市原田北町1181-1 マイキャッスル長船3階 303号室
沿革 1973年 東大阪市中石切町に太陽興業商会 創立 代表者 橋屋 明
1975年 太陽機械商事株式会社 設立 資本金300万円 代表取締役社長 橋屋 明
1986年 資本金 1,000万円に増資
1988年 東大阪市西石切町に本社ビル落成
1992年 東大阪市優良申告法人に認定
2008年 資本金 2,000万円に増資。代表取締役社長に橋屋 昇 就任
2011年 中国現地法人 蘇州太輝精機貿易設立
2012年 使用済超硬工具リサイクル事業を「Aloy Recycle 事業部」として活動の本格化
2015年 設立40周年 式典開催
2020年 試作開発工場 グローバルテクノロジーセンターを吸収
2021年 東大阪市今米に新本社ビル落成






連絡先

大阪府東大阪市今米1-14-39
072-960-3102
※営業のお電話はかたくお断りします。
掲載開始:2025/05/29

太陽機械商事株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

太陽機械商事株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)
プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補に追加プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)