芝園開発株式会社
シバゾノカイハツ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • OpenES
  • 正社員
業種
安全・セキュリティ産業
コンサルタント・専門コンサルタント/不動産/その他サービス/建設コンサルタント
本社
東京
残り採用予定数
3名(更新日:2025/07/09)

先輩社員にインタビュー

公共サービスサポート事業部
引田塁(25歳)
【出身】文教大学 卒
【年収】非公開
堅実なサポート役
これが私の仕事 約300名のスタッフを管理するプロジェクトマネージャー
約300名のスタッフを管理するプロジェクトマネージャー
プロジェクトマネージャー(統括責任者)として、
板橋区より受託する指定駐輪場の運営/放置自転車対策の業務管理を行うのが
わたしの仕事です。

様々な課題を「どのように解決しようか」と企画し、提案を練ります。
そして、約300名のスタッフと一緒にこの大きなプロジェクトを動かしています。

数億円規模の大きな現場を20代半ばで任せてもらえるので、すごく成長を感じます。
放置自転車という社会課題を解決して、
みんながよろこぶ“いいね”をつくることは大きなやりがいです!
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
失敗したっていい、やってみることに遠慮はいらない!
「こうしたら、売り上げが上がる!」と提案して、
その施策が当たって売り上げが伸びた時は、「よしっ!」ってすごい達成感がありました。

自分で手を挙げて、プロジェクトマネージャーになったのが23歳の時。
社歴が浅くても、若くても、考えに筋が通っていればチャレンジさせてくれるんです。
数億円の売り上げを任せてもらえる20代って、自分の周りでは多くないですね。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 芝園開発の人の魅力!人と人とがバトンでつながっています。
入社してからの話になりますが、好きなところはやっぱり「人」です。
同僚も、先輩も、上司も、経営陣も。
チャレンジする人には、自分で物事を決める裁量を持たせて、任せてくれます。
その後も気に掛けて、アドバイスやサポートをしてくれるんです。
だから、その人たちにきちんと伝える「報告・連絡・相談」のコミュニケーションって大事ですよね。
 
これまでのキャリア ▼板橋区の現場マネジメント(統括責任者)

この仕事のポイント

職種系統 営業(企業向け・得意先中心)
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル ひとつのプロジェクトを長期間かけて進める仕事
仕事でかかわる人 高齢者と接する機会が多い仕事
仕事で身につくもの 人を動かしたり、管理する能力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

もちろん、卒業前にと期限は決まっていますし、
まわりの友達が内定をもらったり、焦ることもあるでしょう。
でも、焦らず自分のペースで就活を進めてください。

まずは会社説明会や面接に行く。
そして、正解がわからない中でも、何が正解かを考え自分なりに見つける。
そうしていれば良い会社に出会えるはずです。

芝園開発株式会社の先輩社員

人の役に立つ広報デザイン

管理部 広報デザイングループ
丸山紗和子

公共サービスの現場でオペレーション業務を担当しています

公共サービスサポート事業部
榮直輝

掲載開始:2025/01/27

芝園開発株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

芝園開発株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)