中央工機株式会社
チュウオウコウキ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

中央工機株式会社

商社(機械)/専門商社/工具
※現在、「プレエントリー」または「説明会・面接」の申し込みは受け付けていません。
  • OpenES
  • 正社員
業種
商社(機械)
商社(自動車・輸送機器)/商社(事務機器・OA関連)/商社(電機・電子・半導体)/機械
本社
愛知

先輩社員にインタビュー

第三営業部 営業一課
S.E
【出身】愛知大学  経営学部 会計ファイナンス学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 自動車部品メーカーのお客様と一緒に未来の技術開発のサポートを
自動車部品メーカのお客様にルート営業をしています。現在入社6年目で毎月売り上げ目標を持って活動しています。
最先端の技術に触れる機会も多く、お客様と打ち合わせをしているといつもワクワクします。
最近は提案営業に力を入れており、自分が提案した商材が採用された時は、役に立てた喜びでとてもやりがいを感じます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
お客様からの感謝の言葉
毎日様々な業務をこなしていく中で、エンドユーザーであるお客様から直接感謝の言葉をいただくと、自分の仕事が役に立っているという実感が湧き、自身の活力になります。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き ”商社人”としてお客様とメーカの間に立つ
会社を選んだ一番の理由は、お客様が大手メーカばかりでスケールの大きい仕事が出来るという点です。モノづくりの商社としてお客様と仕入先メーカの橋渡しをするという仕事内容にも魅力を感じていました。大手メーカのお客様の要望レベルはとても高く、難題が多いですが都度上司と相談を重ね、お客様に満足いただけるように尽力しています。
 
これまでのキャリア 新卒入社

ジョブローテーション(研修)

第三営業部営業一課

この仕事のポイント

職種系統 営業(企業向け・得意先中心)
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 顧客の嗜好を洞察する力が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

納得するまで就職活動を続けることによって、自分に合った企業と出会えると思います。良い企業に出会っても、試験や面接を通らないと意味がないので、準備は欠かさず、行った方が良いと思います。

中央工機株式会社の先輩社員

自分の色をだせる営業

安全管理部 安全環境・設備課
Y.T

お客様の要望を”カタチ”にする仕事

営業部 設計課
K.W

学生時代に培ったコミュニケーション能力を活かす

第四営業部 営業四課
Y.S

掲載開始:2025/01/27

中央工機株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

中央工機株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)