これが私の仕事 |
コンサルタント業務に加えて、BPO業務の管理も! 通常の会計資料作成や決算申告、顧問先対応に加え、BPO(経理アウトソーシング)の管理運営も担います。
税務・会計業務だけでなく、経営相談や資金計画のサポートも重要な役割です。
お客様との対話を通じて信頼関係を築き、共に成長できるやりがいがあります。
また、業務を通じて税務や会計の専門知識を深めながら、幅広い業界の企業経営に関わることで、実践的なスキルも磨けます。
クライアントごとに異なる課題を解決する力が身につき、常に新しい知識を学び続けられる環境です。
挑戦を楽しみながら、「会計のプロフェッショナル」として成長できる仕事です! |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
綿密な準備がお客様の役に立ち、感謝の言葉をもらえた! ある顧問先の決算を担当した際、経営状況が厳しく、資金繰りに不安を抱えているお客様がいました。
私は決算申告だけでなく、財務状況を詳しく分析し、資金繰り改善のための具体的なアドバイスを提案しました。
事前に融資制度の活用方法を先輩に相談しながら調べ、銀行との交渉資料も準備。
お客様と何度も打ち合わせを重ねた結果、無事に融資が決まり、経営の安定につながりました。
後日、「本当に助かりました!」と感謝の言葉をいただいたとき、努力が実を結んだと実感しました。
数字だけでなく、お客様の未来を支えるこの仕事に、大きなやりがいを感じています! |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
『ついていきたい!』と思える、ビジョン税理士法人のリーダー陣 面接を受けたときから「優しい人が多い」と思っていて、それは入社してからも変わりません。
私たちは「お客様のため」に仕事をしていますが、先輩たちはそれと同じくらい「後輩の成長のため」を考えてくれています。
班のリーダーや先輩に、わからないことを聞くと手取足取り質問に答えてくれます。
さらに質問に答えるだけでなく、その先の資料の作り方まで教えてくれました。
月末のとても忙しい時期だったにも関わらず、自分のために時間を使ってくれた先輩には感謝をしています。
それから私も余裕がある時は先輩の役に立ちたいと思い仕事を手伝っています。
私も先輩のように「この人についていきたい」と思ってもらえるリーダーになりたいです。 |
|
これまでのキャリア |
私は内定後の大学4年のときから、ビジョン税理士法人でアルバイトをしています。大学生の時からアルバイトをすることで、仕事内容や社内のルール覚えられるので、スムーズに新卒1年目を迎えられました。 |