業種 |
陸運(観光バス・バス・タクシー)
陸運(貨物)/建築設計 |
---|---|
本社 |
埼玉
|
東栄運輸株式会社は、観光バス事業・貨物輸送事業・工事事業の3事業を運営しており、「安全」を第一に地域社会に貢献することで58年目を迎える中堅企業です。
観光バス事業:修学旅行や遠足を中心に観光バスを利用していただき、地域社会に貢献。
貨物輸送事業:建設に必要な機会の輸送を中心に国内のインフラに貢献。
工事事業:今ある高速道路の約7割の工事に関与し国内のインフラに貢献。
当社は創業以来、技術革新と合理化に対応しながら、重量物輸送、据付工事、各種配送を手掛けてきました。観光バス事業では、学生輸送や一般企業の旅行、研修旅行などを受注しており、安全運転を徹底して輸送業務を行っています。貨物部門では、重量輸送の計画と調査を綿密に行い、豊富な経験でお客さまのニーズに対応。工事部門では、プラントの組立、解体、保管、特殊シールドの据付、工場の移転など、50年以上の信頼と実績を誇ります。特許取得済み。
観光バス部門は、企業や団体向けの旅行営業と観光バス営業を行い、受注型企画旅行の企画・提案、手配を担当。また、安全運行を確保するための配車、点呼、運行指示書の作成、乗務員教育を行い、安心・安全な旅を提供しています。貨物部門では、大型機器や電車などの重量物輸送を担当。お客さまとの打ち合わせを通じて運行経路を決め、必要に応じて通行許可の申請・取得を行います。また、運行管理や現場対応も行い、安全かつ効率的な輸送を実現しています。
当社の強みは、輸送に限らずその周辺のサービスも請け負うことでトータルサービス化を進めているところにあります。観光バス部では旅行業者としてオーダーメイドの旅行を作成したり、自社独自のバスガイドを育成し質の高いサービス提供を行っています。貨物部は運行経路の計画から通行許可の申請・取得、運行管理や現場対応まで一貫して実行します。このように、「運ぶ」だけにとどまらない、コンサルティングと輸送サービスの組み合わせでお客さまのニーズに迅速かつ的確に対応できる体制を築いています。
事業内容 | 1.旅客自動車運送事業
2.貨物自動車運送事業、取扱事業 3.土木建設工事業 4.旅行業 5.自動車整備業、板金、塗装業 6.一級建築士事務所 7.古物商 8.保険代理業 |
---|---|
設立 | 1967年9月
|
資本金 | 1000万円
|
従業員数 | 120名(2022年4月時点)
|
売上高 | 22億6,956万円(2020年6月期)
|
代表者 | 代表取締役社長 添野 和良
|
事業所 | ■本社
埼玉県さいたま市岩槻区長宮77 ■観光バス部 東京営業所:東京都板橋区小豆沢2-3-11 横浜営業所:神奈川県横浜市港北区新羽町1187 さいたま第二営業所:埼玉県さいたま市岩槻区長宮94 ■貨物部 さいたま第一営業所:埼玉県さいたま市岩槻区長宮77 土浦営業所:茨城県土浦市神立東2-30-25 ■工事部 資材センター:埼玉県さいたま市岩槻区長宮102他 |
※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。