一正蒲鉾株式会社
イチマサカマボコ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

一正蒲鉾株式会社

東証スタンダード上場
※現在、「プレエントリー」または「説明会・面接」の申し込みは受け付けていません。
  • 株式公開
  • 正社員
業種
食品
本社
新潟

先輩社員にインタビュー

新潟支店 新潟営業所
T.D(27歳)
【出身】新潟工科大学  工学部工学科 化学バイオコース 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 会社の顔で自社製品の魅力を伝え小売業者を通じて消費者に届ける
営業所のメンバー全員で予算売上達成を目指しています。新規開拓の商談も定期・季節以外に隙間時間を見つけ、実施しています。新たなチャネルでの商談のため、商談の際に学ぶことが非常に多いです。チームワークも非常に大切です。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
チームワークが重要 責任感を持てるやりがい
新規開拓の際に既存取引先とバッティングしていることがよくあります。取引先担当のメンバーと綿密に打合せをし、一番いいルートで商品の導入を目指しています。営業職は、責任感を持って頑張りが数字で残り続け、やりがいを感じる仕事です。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 営業に関わらずアットホームな雰囲気のある職場
一正は、市場で高品質な製品・安定供給・優れたサービスを提供しており、顧客のニーズを理解し、各部署がそれに応えるために努力しています。製品やサービスの品質に対する取り組みは、顧客満足度の向上に繋がり、営業として胸を張って顧客に提案ができ、上司も日常業務・プライベートも気軽に相談できるアットホームな職場です!
 
これまでのキャリア (新卒入社) 大阪営業所で営業のスキルを磨く
(異動) 新潟支店新潟営業所に異動 エリア特性を理解し、得意先提案

この仕事のポイント

職種系統 営業(企業向け・得意先中心)
仕事の中身 生活にプラスアルファな喜びや潤いを提供していく仕事
仕事のスタイル 機敏なフットワークと行動力が必要な仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 交渉力・折衝力が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

製造技術は常に進化しており、営業は、新しいチャネルの商品特性を理解し、効果的に顧客への導入を目指す方法を見つける必要があります。競合他社も製造技術を採用することで、商品やサービスの競争力が今まで以上に激化する可能性もあります。その中でもいち早く市場に順応し消費者をつかんでおき、シェアアップに努めていきたいです。
常に新しい情報をキャッチし、お客様に訴求できるよう頑張ります!

一正蒲鉾株式会社の先輩社員

水産練り製品の営業。商品提案の売り込みから試食販売など行っています。

新潟支店 新潟営業所
伊藤 優花

バイオ営業(まいたけ)の営業をしています。

バイオ営業部東京営業所
井ノ川 達也

練り製品の営業

東京支店 東京営業所
櫻井 亮太

揚げ蒲鉾等の製品の企画・開発に携わっています。

商品開発部 商品開発課
石山 隆一

品種改良など、きのこに関する研究をしています。

バイオ研究室
和田 崇志

ロボットなどを使った合理化製造ラインを構築する仕事!

FAシステム部FA推進課
稲田 聖章

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

一正蒲鉾株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

一正蒲鉾株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)