一正蒲鉾株式会社
イチマサカマボコ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

一正蒲鉾株式会社

東証スタンダード上場
※現在、「プレエントリー」または「説明会・面接」の申し込みは受け付けていません。
  • 株式公開
  • 正社員
業種
食品
本社
新潟

先輩社員にインタビュー

生産管理課
I.Y(27歳)
【出身】新潟大学  自然科学研究科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 各工場の生産を統括
生産管理システムの導入と運用管理の業務を担当しています。
他にも工場のデータの報告業務を行い改善活動につなげています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
システム化を推進し効率的な生産を目指す
製造工程で計測するデータをデジタル化することでデータ活用の推進を図っていますが、どうすれば工場の負担を軽減しつつDXを進めることができるか日々考えています。作業者からの要望を汲み取ってシステム改修を行うことで「前より使いやすくなった」など嬉しい言葉をかけてもらえると仕事へのモチベーションが高まります。
工場のデータはその工場の限られた人しか見ることができず活用の用途も限られていることが多いです。だれでもどこでも工場のデータにアクセスし思い思いのやり方で自由に改善活動ができるようになると良いと思います。まずは生産管理システムのデータ活用を推進するところから取り組んでいきたいです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き SDGsへの取り組み、社員の成長を応援する社風
企業研究を進める中で「うな次郎」のような資源保護に対応した商品があることを知りました。就職活動では水産資源の保護に関する仕事を探していましたが、この会社で働くことで水産資源の保護に貢献できるのではないかと考えました。実際に入社してみると、商品というアプローチだけでなく従業員や消費者とのつながりのなかで貢献できることが多くあることに気が付きました。
入社後はもちろんその後のキャリアに応じて研修制度が充実しているため、キャリアプランを考える機会が多く将来のビジョンを描きやすい会社だと思います。上司ともキャリアプランについて話す機会があり、部下の成長を後押しするような社風が感じられます。
 
これまでのキャリア (学生生活) 大学院では分子生物学を専攻
(新卒入社) 生産管理課に配属

この仕事のポイント

職種系統 生産管理・品質管理・メンテナンス
仕事の中身 生活にプラスアルファな喜びや潤いを提供していく仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事で身につくもの 人を動かしたり、管理する能力が身につく仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

学生時代の経験が役に立ったこととして、柔軟な対応力があります。大学では動物の遺伝子情報を解析する研究を行っていました。いくつも解析ソフトを試したり解析の条件を調整したりして日々トライ&エラーを繰り返すなかで、状況に合わせて柔軟に対応する力が身に付きました。現在担当している生産管理システムの業務では製造工程によって様々な課題を抱えているため、柔軟な対応力を生かしてプロジェクトメンバーと相談しながら進めています。

一正蒲鉾株式会社の先輩社員

水産練り製品の営業。商品提案の売り込みから試食販売など行っています。

新潟支店 新潟営業所
伊藤 優花

バイオ営業(まいたけ)の営業をしています。

バイオ営業部東京営業所
井ノ川 達也

練り製品の営業

東京支店 東京営業所
櫻井 亮太

揚げ蒲鉾等の製品の企画・開発に携わっています。

商品開発部 商品開発課
石山 隆一

品種改良など、きのこに関する研究をしています。

バイオ研究室
和田 崇志

ロボットなどを使った合理化製造ラインを構築する仕事!

FAシステム部FA推進課
稲田 聖章

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

一正蒲鉾株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

一正蒲鉾株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)