一正蒲鉾株式会社イチマサカマボコ

一正蒲鉾株式会社

東証スタンダード上場
  • 株式公開
業種 食品
本社 新潟
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

商品開発部 商品開発課
石山 隆一(30歳)
【年収】非公開
これが私の仕事 揚げ蒲鉾等の製品の企画・開発に携わっています。
さつま揚げ等の揚げ蒲鉾を中心とした企画や開発を行っています。企画先行チームが立てた新商品・リニューアル商品のコンセプトに基づき、調合や製造工程を吟味して試作を繰り返し、目指す商品を創り上げます。例えば、食材の切り方1つをとっても、どのように切れば良いのか、どのくらい煮るのか、置くのか、などなど・・・細部にわたる検証を重ねてやっと1つの商品が完成します。主に、商品は春夏と秋冬の季節ごとに分かれており、半年先に出す商品の試作を重ねていきます。商品を作るのに必要な機械の検討も仕事の1つです。
苦労が絶えず大変な部分はありますが、営業・工場と連携して、製造実現に向けて一体となって仕事をしていると感じる瞬間はとても楽しく、やりがいを感じます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
「食べること」の楽しさを再認識できたこと!
入社3年目に商品開発部に異動になり、商品研究として自社・他社商品を試食する機会が非常に多くなりました。ただ”おいしい”だけではなく、なぜおいしいのか、味や食感等おいしさのポイントは何なのかを常に意識しながら食べるようになりました。普段料理をする時も、ひと工夫を加えて何か新しい発見がないかと自然と探すようになりました。毎日の「食べること」に想像する楽しさを与えてくれる今の仕事に就けて本当に良かったと思っています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 長く安心して働ける環境づくりに力を入れている点に共感したから。
就職活動では食品会社を中心に訪問しました。その中でも地元の企業で小さい頃からTVCMや商品を知っていた当社には興味がありました。会社説明会で「社員は会社の財産なので、長く安心して働ける仕組みづくりに力を入れている」という話を聞き、会社の魅力ではなく理念や考え方を多く伝えてくれたことに共感し、入社を決めました。実際、入社してからは1年目に社会人として基本的に知っておかなければならない研修や、2年目には課題解決スキルを身に着ける研修を受けさせていただきました。また、当社にはOJTリーダー制度があり、年次の近い先輩から仕事内容に関する事を色々と教えてくれました。ノウハウはわかっていても、実際の仕事で活かせないこともありましたが、先輩が近くにいてくれたことでより実践的な指導をすぐ受けることができました。
 
これまでのキャリア 本社工場 製造管理課(2年間) → 商品開発部 商品開発課(現職・今年で5年目)

この仕事のポイント

職種系統 商品企画・プランニング
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 忍耐力と集中力が必要な仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 新しいモノを生み出す力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

やりたい事で会社を選ぶことも大事ですが、自分は特に会社の環境や風土を基準として会社を選びました。
本当にやりたい事と実際の仕事がマッチする事は最初のうちはなかなか無いと思いますし、その中でも諦めずに頑張れる環境がある会社を選択する事も会社選びのポイントかなと思います。

一正蒲鉾株式会社の先輩社員

水産練り製品の営業。商品提案の売り込みから試食販売など行っています。

新潟支店 新潟営業所
伊藤 優花

バイオ営業(まいたけ)の営業をしています。

バイオ営業部東京営業所
井ノ川 達也

練り製品の営業

東京支店 東京営業所
櫻井 亮太

品種改良など、きのこに関する研究をしています。

バイオ研究室
和田 崇志

ロボットなどを使った合理化製造ラインを構築する仕事!

FAシステム部FA推進課
稲田 聖章

製造に関連するシステムや原材料・他材料を管理する

本社工場 製造管理課
小林 哲太

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる