ゴールド工業株式会社
ゴールドコウギョウ
2026

ゴールド工業株式会社

化学/製造/開発/機械/装置/電気/電子/メーカー/BtoB/設計
業種
化学
半導体・電子部品・その他/精密機器/金属製品/機械
本社
大阪
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
総合評価 - 評価が高い項目 -

私たちはこんな事業をしています

弊社は、プラスチック製品の製造メーカーとして開発から販売まで全て行っており、自動車やスマホ、ゲーム機、テレビ、パソコンなど、皆さんの生活を支えるあらゆる製品製造に貢献しております。弊社製品が無いと全て作れません。皆さんが生活する上で、スマホ必要ですよね?冷蔵庫必要ですよね?自動車や電車必要ですよね?全てを造る為には弊社の製品が"必ず″必要になる安定した事業です。

当社の魅力はここ!!

企業理念

大阪から世界へ拡がるGOLDネットワーク

私たち、ゴールド工業株式会社は1968年の創業以来、「価値を創造し、社会の発展に貢献する」という経営理念のもとで技術開発に積極的に取り組み、国内外で多数の特許を取得。独自の技術力によってその事業規模を拡大し、大阪本社を中心とした国内拠点だけでなく、タイ、マレーシア、中国、韓国、台湾、フィリピンへとワールドワイドに拡がっています。また、地球環境にも配慮してISO9001及びISO14001を認証取得し、環境に優しい製品造りを実践。製品の供給拠点として、リユースの拠点として、常にお客様の近くで生産・販売をしており、世界規模のネットワークによって柔軟かつきめ細かなテクニカルサポート体制で社会に貢献しています。

事業・商品の特徴

高度な技術による、高度な環境性能を誇る商品開発

当社ではプラスチック製品の中でも特にエレクトロニクス分野におけるキャリアリールの開発・製造を得意としています。製品開発においては常にものづくりと地球環境との調和を念頭においており、従来の紙からプラリール化を推進し、各種リールの重量を従来品より約30%の軽量化を果たして環境対応を実現。電子部品・半導体デバイスの自動実装用の包装資材を中心に事業活動を展開してきましたが、次世代の製品群として金、銀、銅、アルミ、ソルダー等ペースト状コンテンツを封入する各種容器ならびにフィルム・シートを巻き取るプラスチックコアの二製品群を中心に開発を積極的に行い、グローバルなサプライチェーンの構築を行っています。

社風・風土

高度な技術を誇る人材育成

高品質な製品を市場に供給するためには、高度な技術を持つ優秀な人材育成は不可欠。そのため当社ではゼロから一流を目指せる育成環境の整備に力を入れています。新入社員研修では入社後3カ月~半年間、社内各部署の業務を体験しながら会社や業界への理解を深める制度を構築し、その体験の中で自身がやりたい事や将来のビジョンを明確にしていきます。各部署への配属後も将来のビジョン実現に向けた人材計画書を作成し、その達成に向けた短期目標を設定。社内外のセミナーや研修等に参加しながら職業能力を高めていくことができるなど、個々人のスキルアップ・キャリアアップに向けた支援を全力で行っています。

会社データ

プロフィール  当社はプラスチック製品の開発から製造・販売までの全てを自社内で行っている製造メーカーです。製造する製品はプラスチック製品ですが、販売先は電子部品業界となります。スマホやゲーム機、自動車など電子部品を使用しているあらゆるモノづくりに弊社の製品が関わっています。皆さんが当たり前に使っているスマホや自動車、パソコンなどの製品は弊社の製品を使用し組み立てられ、使用できる状態になっているのです。弊社の製品は、私たちが普段生活している中では見ることすら無いですが、皆さんが普段から使っている便利な電化製品などあらゆるモノに関係しており、日本の誇る電子部品業界の躍進に貢献しております。
 馴染みのない、聞いた事もない企業だと感じる方がほとんどだと思います。でもやってることは凄いんです!皆様にお会いできますこと、人事担当者一同楽しみにしております。
事業内容  電子部品や半導体の搬送用資材(キャリアリール)を主力製品としているプラスチック製品の製造メーカーです。現在では国内シェアおよそ40%を占め、日本の誇る電子部品業界躍進の一翼を担っております。そのキャリアリールに加え、キャリアリールに巻き付けて搬送に利用するエンボスキャリアテープ・そのキャリアテープ用のシート事業の拡大を図っており、これらすべてを一貫して生産する日本唯一のメーカーとして社会に貢献しております。
 また、中国、台湾、マレーシア、フィリピン、タイ、韓国等(6ヵ国5工場)に海外展開しており、2020年4月には新たにタイへ工場を増設させるなど、積極的に海外展開も推進しております。更に、数年後には新たに国内拠点の増設も計画しており、今後増加する需要に対応していく予定です。
 その他搬送用資材だけでなく、ウェハー搬送ケースやペースト容器、食品容器、ノベルティグッズ、教材等の化成品事業にも進出していることも特徴です。常に価値を創造する経営理念のもと、企業価値を高める為に取り組んでいます。
 弊社は製品の他、他社では外注することの多い成形機や金型までも自社生産しており、お取引先様からの様々な要望に対応できる体制を整え、差別化を図り、更に選ばれる企業になるよう取り組んでおります。

●大阪本社/第一・第二工場 大阪府八尾市
●九州工場・営業所 宮崎県えびの市
●東京営業所 東京都品川区

【主な販売先】
村田製作所、パナソニック、ニチコン、TDK 様 ほか

【主な仕入先】
旭化成 様 ほか
設立 創業 1968年5月
設立 1984年6月
従業員数 157名
売上高 39億9,900万円(2024年3月期)
資本金 9,000万円
事業所 ◆本社
〒581-0851
大阪府八尾市上尾町4丁目11-15

◆東京営業所
〒140-0004
東京都品川区南品川2-2-10 南品川Nビル9階

◆九州営業所
〒889-4234
宮崎県えびの市大字永山712-1

◆大阪工場
581-0851 大阪府八尾市上尾町4丁目11-15

◆九州工場 
〒889-4234 宮崎県えびの市大字永山712-1

≪海外拠点≫
マレーシア、中国、台湾、フィリピン、タイ
代表者 代表取締役社長 村田 太成
グループ会社 ゴールドトレーディング株式会社
特許・実用新案、保有数 国内:出願86件 内登録中10件
海外:ドイツ1件、中国1件、韓国4件、台湾2件
ホームページ http://www.gold-ind.co.jp/
気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)