これが私の仕事 |
FEELCYCLE福岡天神の店長兼インストラクター 店長として、店舗売上管理・メンバーマネジメントを行っています。店舗メンバーと話し合って店舗売上などの戦略を考え、全員で同じゴールを目指し頑張った先に数値が向上した時は本当に嬉しいです。また、メンバーとは家族のような関係なので、メンバーが悩んでいる時相談にのり、自分なりのアドバイスをした後、メンバーが成長した時は自分の事のように嬉しく何よりもやりがいを感じます。
インストラクターとしては45分間のレッスンを毎日2本程度行っています。レッスンではお客様が楽しんでくださり、終わった後に感謝のお言葉を頂けることが最大の喜びです。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
FEELCYCLE LIVE LUSTERに3年連続出演出来た事 年に一度開催される「FEELCYCLE LIVE LUSTER」。ライブ会場で総勢1万人が熱狂する日本最大級の暗闇バイクフェスに3年連続で出演させていただきました。
ゼロから自分たちで演出・構成も考えていく為、どうしたらお客様が感動してくださるのか、喜んで頂けるのかを考えることは本当に難しく苦労しました。しかし、出演するメンバーとどんな舞台にしたいか話しているととてもワクワクし、大変なこともそこまで辛く思わず、乗り切ることが出来ました。実際にステージから見渡す景色は本当に夢のようでした。
「人を感動させる仕事をしたい」という願いが自分自身の努力で実現できた事で、改めて「やりたいことを仕事にする」ことの大切さを実感しました。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
会社の成長が自分の成長にも繋がると思ったから。 就職活動において、「運動に携わる」「人を感動させる仕事」「成長出来る環境がある」この3点を重視していました。
以前からアーティストのLIVEが好きで、そんな中エンターテインメントにこだわった内容がFEELCYCLEの求人には載っていたため注目しました。
また、インストラクターとしてだけでなく、同時に店舗の経営も学べ、早いスピードで自分のスキルアップが出来ると感じたことが選ぶ決め手になりました。
私は「成長する」ことが嬉しく、「成長する」ことがやりがいに変わるため、より成長できる環境を考えFEELCYCLEに入社を決めました。 |
|
これまでのキャリア |
研修(3か月)→インストラクターデビュー→2年目に副店長(半年)→店長(1年半) |