日伸ソフトウエア株式会社ニッシンソフトウエア

日伸ソフトウエア株式会社

IT/ソフトウェア/情報処理/インターネット/通信/CIJグループ
業種 ソフトウェア
インターネット関連/情報処理/コンピュータ・通信機器・OA機器
本社 東京

先輩社員にインタビュー

ビジネスソリューション事業部
Y.T(24歳)
【出身】宇都宮大学  工学部 電気電子工学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 システムの設計・開発からテストまで、幅広く担当
初めてアサインされたプロジェクトでは、先輩社員についてもらいながら、オフィス用品の購買システムの設計からテストまでを担当しました。システムを作る時は、設計・開発・テスト・納品という工程が組まれるのですが、ほぼ全ての工程に携わる事が出来た事は、新人の自分にとって貴重な経験になりました。2件目のプロジェクトでは一人立ちし、前回学んだことを活かしながら、進捗管理、設計、プログラミング、バグ解析などを無事にこなす事が出来、自信を持って業務に取り組めるようになりました。現在は、納品前の最終確認である、本番移行テストという業務を担当しています。納品先の実際の環境で問題なくシステムが作動するかチェックするのですが、ミスのない納品のための最後の砦となる業務なので、緊張感をもって取り組んでいます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
新たなチャレンジをさせてくれるので、成長が実感できる
今までで一番印象に残っているのは、とあるシステムのテスト業務を担当していた時、「仕様の飲み込みが早い」と周囲に褒められた事です。チームの皆が仕様でわからない部分を自分に質問しに来てくれ、とても嬉しかったことを覚えています。ひとつのシステムを作り上げるまでには多くの人間が関わるため、どうしても実際に担当するのはそのうちの一部分に留まる事が多いのですが、システムの全体像を把握する事を意識すると、モノの見え方が変わってきます。例えば、自分の担当がテスト業務だったとしても、プログラミングされた内容を見ながら「何故このように設計されているのか」を想像できるようになると、ただバグを見つけて報告するのではなく、自分自身で考えて改修作業までこなせるようになり、仕事がどんどん楽しくなります。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 教育内容が充実!
就職活動の時はITやメーカーのSE職を中心に企業を見ていました。多くの企業がある中で、自分のスキルアップのためにも教育制度が充実している企業が良いと思い、初心者でも歓迎している企業を重視した結果見つけたのが当社です。当社では任意参加の入社前研修があり、私はそこから参加していました。研修で講師の方から教えてもらえる内容はもちろんためになりましたし、同期同士でも互いに教えあう中で刺激を受ける事が出来ました。入社してからも、先輩方が「わからなければ聞きにきて」と声をかけてくれ、実際に質問するとこちらが理解するまで教えてくれますし、学んだ事をもとに新たな課題も与えてくれます。互いに教え合い、後輩を育成していく風土が醸成されているのが、当社の良い所です。
 
これまでのキャリア 2015年4月入社 
ビジネスソリューション事業部BS1課に配属、現在に至る

この仕事のポイント

職種系統 プログラマー
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 新しいモノを生み出す力が身につく仕事
特に向いている性格 最後まで自分でやらないと気がすまない人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就活を開始したばかりの時は、どうやって行きたい会社を探せばいいか迷うと思いますが、企業の特徴を整理していくと、自分が重視する条件が明確になってきます。
企業研究、頑張ってください。

日伸ソフトウエア株式会社の先輩社員

自分の携わったサービスが稼働した時の“喜び”は格別です。

ビジネスソリューション事業部
O.J
駿河台大学 経済学部経営情報学科

生活に欠かせないサービスに携わっています。

ビジネスソリューション事業部
M.T
金沢工業大学 工学部情報工学科

緊張が伴う分、やりがいは十分です。

ビジネスソリューション事業部
Y.S
日本電子専門学校 ネットワークエンジニア学科

『ゼロから開発』ソフトウェアのフレームワーク作り

ビジネスソリューション事業部
T.Y
日本工業大学 情報工学科

システムの画面開発や、基本設計

ビジネスソリューション事業部
Y.K
北海道情報専門学校 マルチメディアグループ

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる