株式会社レデイ薬局レデイヤッキョク

株式会社レデイ薬局

【調剤薬局・ドラッグストア】
業種 専門店(ドラッグストア・医薬品・化粧品・調剤薬局)
医薬品/化粧品/その他専門店・小売/医療関連・医療機関
本社 愛媛
インターンシップ&キャリアの評価280件~290件
  • 総合評価
  • 4.74 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 社員からのアドバイス 4.75

先輩社員にインタビュー

教育部 教育グループ
総合職(教育G マネージャー) Sさん(2003年入社)
【出身】松山大学  人文学部 社会学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 社内階層別研修の計画立案と実施
レデイ薬局社員として、社訓・経営理念が実現できる社員、自律的社員を育成する為のカリキュラムを作成し、それに基づいた研修を実施しています。また、既存の研修内容を変革させ、デジタルとリアルを融合した、今の時代にあった教育プログラムを構築しています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
研修で学んだことが役に立った!実践できた!
様々な階層で研修を行っていますが、研修を受けた方から学んだことが店舗業務に活かせた、部下の指導に役立てた、実践できた等の声があった時は嬉しいです。研修受講者からそういった声が多くあがるように、現場が必要とし、より効果的な研修を作りあげたいと思っています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き お客様の健康と美を追求するという経営理念
小売業のアルバイトを経験した時に、接客を通してお客様が笑顔になってくれることの喜びや、自分が売場を作成し陳列した商品が売れていくことの楽しさを覚えました。その中で、ドラッグストアは医薬品、健康食品、化粧品を扱い、それら商品を通じて地域のお客様の健康と美の手助けができます。当社は特に接客、相談できる環境を意識していて、よりお客様の身近に寄り添い貢献できること、自分が考え、こうしたいと思ったことを後押ししてくれ、実現しやすい風土に惹かれて入社を決めました。
 
これまでのキャリア 丸亀店(2年)⇒末広店(5年)⇒桜町店(2年)⇒高松一宮店(1年半)⇒M東予店(1年)⇒L東予店(1年半)⇒今治衣干店(1カ月)⇒店舗運営部スーパーバイザー(5年)⇒教育部(2年)

この仕事のポイント

職種系統 総務・業務
仕事の中身 ヒトの美容や健康を支える仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 新しい動きに敏感になり、幅広い知識が身につく仕事
特に向いている性格 信念を持って物事に取組むことのできる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動は多くの人と出会い、自分自身を見つめ直し、新たな自分に気づくことができる大切な時間です。もちろん1つの企業を選択する中で、たくさん考えて悩む時間も多いと思います。ただ、その時間、そして自分の意思で決断に至った経験は、今後の人生において大きな支えになります。納得のいく結果になるよう頑張ってください。

株式会社レデイ薬局の先輩社員

いつでもいい状態でお客様をお迎えできる店舗づくり

店舗運営部 くすりのレデイ 青山店
総合職(店長) Iさん(2021年入社)
松山大学 経営学部 経営学科

買い付け商品の選定、商談、販売管理、数値管理

商品部 ヘルスケアグループ
総合職(アシスタントバイヤー) Sさん(2018年入社)
松山大学 法学部

担当地域の店舗全店の商品や人の管理・マネジメントなど

店舗運営部 スーパーバイザー
総合職(スーパーバイザー) Sさん(2006年入社)
松山大学 経営学部系

お客様により満足してお買い物して頂ける売り場提案

商品部 フーズグループ
総合職(アシスタントバイヤー) Nさん(2017年入社)
広島工業大学 工学部 知能機械工学科

医薬品と健康食品の勉強会を実施しています!

教育部 教育グループ
総合職(医薬品教育) Nさん(2002年)
愛媛大学 法学部

レジ応対、売場のメンテナンス、補充、陳列、その他事務など

店舗運営本部 くすりのレデイ 古川店
総合職(新入社員) Tさん(2023年入社)
福島大学 人文社会学群

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる