株式会社昭和電工社
ショウワデンコウシャ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • 正社員
業種
建設
建設コンサルタント/電力・電気/コンサルタント・専門コンサルタント
本社
京都
残り採用予定数
1名(更新日:2025/09/29)

先輩社員にインタビュー

営業部
S・K
【出身】神戸大学  工学部 情報知能工学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 営業で必要な現場知識の勉強中
現在は勉強のために工事現場にて電気工事の施工管理を主にしています。施工管理を簡単に説明すると、工事が安全かつ滞りなく進行し、かつ高品質に完成するよう管理するという、正に工事の監督です。具体的な業務内容は多岐に渡りますが、私は主に、職人さんが施工図通りに施工できているかの確認、電力会社や役所などに提出する申請書類の作成、現場を巡回しながら職人が安全に作業できているかや作業するうえで危険な箇所はないかの確認、の3つを担当しました。その他現場以外の仕事をすることもあり、これを書いている今は弊社のHP更新用の資料をまとめています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自分の仕事がカタチとして京都に残る
仕事の成果がわかりやすいことです。弊社の仕事は建物を建てることですので、完成させた建物は長い年月の間、目に見える形で残ります。もちろん建物を建てるまでの間には多くの困難が待ち構えていますが、外出中にたまたま通りすがりに自分が携わった建物を見ていると、不思議と力が湧いてきます。さらに、その建物を多くの人々が笑顔で利用しているのを見ると、喜びが溢れて、次の仕事もまた頑張ろうという気持ちになります。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 京都内で最高ランクの実績があった
生まれ育った京都で働きたい、京都をより良い町にしたいという思いを叶えるため、私は京都で建設業に就きたいと考えました。さらに現代の生活において欠かせない”電気”に強い関心があり、京都の電気工事について調べた結果、マンション、学校、ホテル、工場、その他多種多様な建物を施工した実績があり、京都の電気工事業者の中でも市から最高ランクの格付をいただいている弊社への入社を希望しました。
 
これまでのキャリア 2022年入社

この仕事のポイント

職種系統 営業(企業向け・得意先中心)
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 人を動かしたり、管理する能力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

当社に就職するにあたって必須の資格などはありません。業務上必要な資格は入社してから取得すればいいですし、そのための講習も受講できます。必要な知識も後から教えてもらえますし、文系理系も問われません。大切なことは、明るく元気であるとか、真面目であるといった、人間性の部分です。
当社にお越しの際はありのままの自分を表現していただければと思います。あなたとともに働く日が来ることを楽しみにしております。

株式会社昭和電工社の先輩社員

京都の建物に灯りをつける

O.Y

新築分譲マンションの施工管理

工事部
S・A

掲載開始:2025/05/22

株式会社昭和電工社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社昭和電工社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)