株式会社昭和電工社
ショウワデンコウシャ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • 正社員
業種
建設
建設コンサルタント/電力・電気/コンサルタント・専門コンサルタント
本社
京都
残り採用予定数
1名(更新日:2025/09/29)

先輩社員にインタビュー

O.Y
【出身】立命館大学  政策学部 政策学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 京都の建物に灯りをつける
現在は京都にあるホテルの照明等の電気設備の設計業務の段取り(材料の手配や職人との打合せ)を行ったり、建築・電気図面を書いたりしています。まだまだ知らないことが多く、毎日が新しいことの発見で刺激になるので、新鮮な気持ちで仕事に取り組む事が出来ます。分からない所は、先輩社員の方々が懇切丁寧に分かるまで説明してくれますし、人間関係や会社環境は非常に良好だと感じています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
会社にとってなくてはならない存在になる
今後の私の目標は、一早くたくさんの専門用語を覚え、さらに現場経験を増やして、昭和電工社にとってなくてはならない存在になることです。
経験を積みながら、資格の取得にも取り組んでいきたいと思います。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 自由な社風と優しい先輩たち
私は大学時代ずっと京都で過ごしてきたので、京都に本社があり、そして働きやすい雰囲気の会社がいいという理由で入社を決めました。説明会や選考を受けるまでは、電気設備会社といえば固くて静かなイメージだと思っていましたが、実際は自由な社風でとても仕事し易く、良い意味でのギャップがありました。
 
これまでのキャリア 2019年新卒入社

この仕事のポイント

職種系統 施工管理
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 特定のお客様と長いおつきあいが続く仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 段取り上手な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

文系出身で未経験だから出来ない!なんてことは全くありません。じつは私も文系出身で、電気についての知識は全くなかったので、当社の施工管理職という仕事は正直不安もありましたが、今はとても楽しいです。やる気があって、京都で働きたい人ならピッタリの会社だと思います。是非、みなさんも一度当社の説明会に来て、話を聞いて会社の雰囲気をみてください!お待ちしています。

株式会社昭和電工社の先輩社員

新築分譲マンションの施工管理

工事部
S・A

営業で必要な現場知識の勉強中

営業部
S・K

掲載開始:2025/05/22

株式会社昭和電工社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社昭和電工社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)