香川県信用組合カガワケンシンヨウクミアイ

香川県信用組合

(けんしん)
業種 信用金庫・信用組合・労働金庫
その他金融/地方銀行/生命保険/損害保険
本社 香川
インターンシップ&キャリアの評価10件~20件
  • 総合評価
  • 4.70 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 仕事内容の理解 4.49

先輩社員にインタビュー

仏生山支店
武内 瑠々(25歳)
【出身】徳島文理大学  保健福祉学部 臨床工学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 店舗内カウンターでの窓口業務全般
窓口で来店されたお客様と対面で預金業務を行っています。窓口に来店されるお客様のニーズを伺いながら、適切な金融商品とサービスが提供できるような会話を心がけています。また、取り扱う商品それぞれの特徴を理解し、お客様に合わせて分かりやすく説明できるように意識しています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
来店されたお客様に「もう慣れた?」と声をかけていただいたことです
入組して数か月経ったころ、来店されたお客様に「もう慣れた?」と声をかけていただいた時が嬉しかったです。香川県信用組合のお客様は店舗近隣でご商売をされている方が多く、来店される方もいらっしゃいます。その時に新人の私の顔を覚えていただいており、声をかけていただけるとうれしく、これからも地域のために頑張ろうと思います。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 転居を伴う転勤がなく、地元で仕事ができるところです
企業説明会では、転居を伴う転勤が無く、先輩方が明るく楽しくお仕事されているとうかがい、自分もここで働きたいと思いました。また、香川県信用組合には、キャリアアップするためのサポート環境も整っていると伺い、自己研鑽のチャンスに恵まれていると感じたからです。
 
これまでのキャリア 仏生山支店(令和2年4月より:令和3年4月から得意先係)

この仕事のポイント

仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 慎重さと正確さが問われる仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 交渉力・折衝力が身につく仕事
特に向いている性格 何事にも粘り強さで勝負する人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

香川県信用組合は規模は大きくないですが、地域で小回りの利く地域密着型の金融機関です。職員間はアットホームな居心地の良い環境です。
自分の満足いく就職活動を行って、悔いのないように頑張ってください。そして、香川県信用組合でぜひ一緒に楽しくお仕事をしながら成長しましょう。香川を盛り上げましょう!!!

香川県信用組合の先輩社員

得意先係として、日々お客様のところに訪問

坂出支店
西井 早紀
滋賀県立大学 環境建築デザイン科

担当地区でお客様に金融商品の提案や融資業務をしています。

新橋支店
瀬戸 宏
大阪産業大学 経営学部経営学科

得意先係として、担当地区(香川町大野・香南町)のお客様に営業

栗林支店
津崎 薫
甲南大学 経営学部

得意先係として個人・法人のお客様を訪問し預金・融資の提案をしています

円座支店
石田 隼
岡山商科大学 経営学部・経営学科

得意先係としてお客様のもとへ通い深耕を深めています。

円座支店
林 勇登
高知大学 人文学部社会経済学科

得意先係として法人・個人のお客様先に訪問しています。

屋島支店
上西 啓太
國學院大學 法学部・法律学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる