香川県信用組合カガワケンシンヨウクミアイ

香川県信用組合

(けんしん)
業種 信用金庫・信用組合・労働金庫
その他金融/地方銀行/生命保険/損害保険
本社 香川
インターンシップ&キャリアの評価10件~20件
  • 総合評価
  • 4.70 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 仕事内容の理解 4.49

先輩社員にインタビュー

中央支店
国安 唯(25歳)
【出身】京都外国語大学  外国語学部英米語学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 たくさんの「ありがとう」がもらえる窓口係
私は、日々窓口業務に励んでいます。窓口の中でも主に預金を担当しています。9時にお店が開いてから15時まで、来店されたお客様に対して、入金や出金、通帳作成や満期、解約処理をさせてもらっています。また、時期によっては、定期預金のキャンペーンを行いますので、その際はお客様にお声がけをさせてもらいます。私が日々の窓口業務で常に大切にしていることは、【どんなお客様に対しても、落ち着いて、笑顔で対応すること】です。お客様が帰られるときに、「ありがとう。」と言って帰っていただけることで、日々やりがいを感じています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
お客様が心を開いてくれるようになったこと
窓口にいらっしゃるお客様は、いつも笑顔で来店されるお客様ばかりではなく、時には強い口調でお話されるお客様もいます。ある日、口調の強いお年寄りのお客様がいらっしゃいました。はじめは怖かったのですが、毎回私が対応させてもらっていると、だんだんと私に心を開いてくれるようになり、自分の話をしてくれるようになりました。お帰りの際に笑顔で、「ほんなら、またね。」と言っていただけた時はとても嬉しかったです。これからもどんなお客様に対しても、冷静に笑顔で対応していこうと思いました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き とにかくヒトが優しい
私がけんしんに就職を決めたのは、単独企業説明会に参加した際に、職場の雰囲気がすごく良くて、先輩もとても優しかったからです。実際に入組して働いている今でも、右も左もわからない私に、支店の先輩方がわかりやすく丁寧に一から仕事を教えてくれています。だから私も、いつか後輩ができたら、先輩のように、優しく丁寧に仕事を教えてあげられて、親しんでもらえるような先輩になりたいと思います。
 
これまでのキャリア 中央支店(平成31年4月から:令和2年4月から得意先係)

この仕事のポイント

職種系統 融資・資産運用(ファンドマネージャーなど)
仕事の中身 イキイキした地域社会をつくっていく仕事
仕事のスタイル 特定のお客様と長いおつきあいが続く仕事
仕事でかかわる人 高齢者と接する機会が多い仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 誰とでも親しくなれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

私は学生時代、金融とはかけ離れた分野(英語)を専攻していました。就職活動をしているときは、自分が何をしたいのか全く分かりませんでしたし、とても不安でした。しかし、就職して働くこと自体が初めての経験ですので、不安はつきものだと思います。だから、何の心配もありません。スタートはみんな一緒です。研修では、業務内容等を一から教えてくれます。また、配属された支店では、先輩が丁寧に指導をしてくれるので安心して働けています。

香川県信用組合の先輩社員

得意先係として、日々お客様のところに訪問

坂出支店
西井 早紀
滋賀県立大学 環境建築デザイン科

担当地区でお客様に金融商品の提案や融資業務をしています。

新橋支店
瀬戸 宏
大阪産業大学 経営学部経営学科

得意先係として、担当地区(香川町大野・香南町)のお客様に営業

栗林支店
津崎 薫
甲南大学 経営学部

得意先係として個人・法人のお客様を訪問し預金・融資の提案をしています

円座支店
石田 隼
岡山商科大学 経営学部・経営学科

得意先係としてお客様のもとへ通い深耕を深めています。

円座支店
林 勇登
高知大学 人文学部社会経済学科

得意先係として法人・個人のお客様先に訪問しています。

屋島支店
上西 啓太
國學院大學 法学部・法律学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる