これが私の仕事 |
自動車部品のモデリング。ブラケットからバンパー設計まで。 自動車部品のモデリングをしています。現在はバンパーなどの外装部品を担当。自動車の顔とも言える部品を担当しているため、設計が進むにつれ、だんだんと最終形状に近づいていく自動車を見ると、感動もひとしおです。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
初めて担当した部品が自動車となって街を走っているのを見た時。 入社して2年は、先輩が作った3Dモデルの図面化がほとんどで、設計に携わっているという実感は正直言ってあまりありませんでした。3年目にしてようやく部品を担当することに。図面化だけでなく、3Dモデルの作成もさせていただけるようになりました。初めて担当した部品なので、取付方法や法規などわからないことだらけでしたが、担当上司のアドバイスもあって少しずつですが知識や技術も身についてきて、この部分のこういった形のものを自分が設計しているのだと実感できるようになりました。初めて担当した部品ということもあり、その自動車が街を走っている様子を目にすると、あれは自分が設計に関わった自動車だと、今でも喜びが沸いてきます。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
人を大切にする環境があって、自分が成長できそうだったから。 一緒に働きたいと思える社員がいるかどうか、私はこのことを考えながら就職活動をすすめてきました。当社に注目したのは、リクナビのページで社員の写真がたくさん載っていたから。どんな社員がいるかを知ることで、会社の雰囲気を知ることができました。また、説明会や選考会でも、他社では人事担当者や部長といったように限られた人にしか会えない中、当社では説明会からたくさんの先輩社員と会う機会があり、社員の方々も本気で一緒に働く人を探しているんだなと感じました。人の話を聞き出すことが上手な社員も多く、人を大切にする環境があると実感できたことが、この会社を選んだ理由です。 |
|
これまでのキャリア |
自動車部品のモデリング(2年)→自動車の設計(現職・今年で15年目) |