これが私の仕事 |
自動車部品の設計補助を担当しています。 当社の取引先である大手自動車メーカーに常駐し、自動車部品の設計補助業務を担当しています。自動車のドアの内部など、板金部分の構造や構成に関して、より性能を高めるため、検討のお手伝いやデータ作成を行うのが仕事です。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
計算結果を検証し、問題の解決につなげることができたこと。 入社2年目の秋頃に、自動車のドア部分の新規構造を検討する補助業務に就いたことがあります。車体の軽量化と衝突性能の向上を目指して、ドアの形状や内部の補強材の大きさなどをいろいろなパターンで組み合わせながら、半年間かけて測定を繰り返しました。すると、まったく予測していなかった計算結果が出てしまったんです。原因がわからず、設計担当者も頭を抱えることに……。そんな中、自分なりにパターン分けをして細かく検証し、原因を割り出して、新たな検討要素を設計担当者に提示。慣れない作業で苦労しましたが、その後の設計に活かせる仕事ができ、取引先メーカーからの信頼を得られたことは、自分への大きな自信となっています。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
CADのスキルを活かし、楽しく働ける環境だと感じたから。 転職を考えるにあたって、将来的にも活かせるスキルを身に付けたいと考えました。そこで注目したのが、CADオペレーター。しばらくスクールに通って勉強することにしたんです。その後、インターネットの就職情報サイトを利用し、CADを使う仕事を探しました。当社もネットで見つけた1社。好感を持ったのは、少人数なので、技術を教え合い向上していく社風を持っている点です。また会社訪問をしたとき、社員のみんなが楽しそうに和気あいあいと仕事をしていたのも決め手になりました。職場の雰囲気がいいと、仕事へのモチベーションも高まると思ったのです。実際に入社後も、社員同士が互いにサポートし合う、働きやすい環境だと実感しています。 |
|
これまでのキャリア |
前職:パソコンスクールにて営業/転職:CADオペレーター(現職・今年で21年目) |