株式会社ユートピアユートピア

株式会社ユートピア

IT 教育・技術サポート 設計・構築・開発 コンサルティング
業種 情報処理
ソフトウェア/コンサルタント・専門コンサルタント/インターネット関連/教育関連
本社 東京

先輩社員にインタビュー

コンサルティング営業部
KN
【出身】専修大学  経済学部 経済学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 お客様の「困った!」を自分の提案で解決するソリューション営業。
私の仕事は、ソリューション営業としてお客様のシステムに関わる課題解決のお手伝いをすることです。お客様との会話の中で的確に課題をヒアリングし、自信を持って、その課題に対するご提案が出来たときは喜びを感じます。私が仕事において常に心掛けていることは、約束は守る、お客様からの要望にはなるべく早く応対する、そして数をこなすということです。また、新規訪問が中心なので、初めて会うお客様も多いですが、仕事と関係の無い趣味の話などで盛り上がりつつ、多くの人と交流できるのも楽しみの一つです。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
「困ったときは、まず○○さんに声を掛けるよ」と言ってくれるお客様
私が、入社して間もないころにお伺いしたお客様ですが、最初の頃は未熟な私を全く信頼して頂けず、お客様も本音では話してくれませんでした。しかし、その後も何度も訪問を繰り返しながら、お客様にとって有益な新しい情報をお持ちしたり、ときには訪問後に直筆のお礼の手紙を出したりと、少しでもお客様との距離を縮められればという思いで営業活動をしていました。その甲斐あってか、徐々にお客様との壁も無くなり、1年前に言って頂けたのが「何か困ったときは、まず○○さんに声をかけるよ」という言葉です。些細なことではあるかもしれませんが、たくさんの会社が営業に来ている中で、この言葉を言って頂けたのは、とても嬉しかったです。これからもお客様に喜んでもらえる営業を目指していきたいと思います。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 「人」を大切にする会社だからです。
私が、転職活動の際に当社に入社した決め手は、とても人を大切にする会社だと思ったからです。面接の時に関わった方々がみなさんとても親切で、「人(お客様、社員)を非常に大事にしている会社だなぁ」と強く印象に残りました。入社してからも、その印象が変わることはありませんでした。先輩や上司の方々は、どんな質問であっても、嫌な顔をせずに丁寧に教えてくれますし、みんな困っている人を放っておけない方ばかりです。それは、お客様に対しても同じで、お客様を大切にするという姿勢が浸透している会社だと思います。
 
これまでのキャリア 2009年入社(中途)→コンサルティング営業部(現職:12年目)

この仕事のポイント

職種系統 営業(企業向け・得意先中心)
仕事の中身 企業経営について、コンサルティングしていく仕事
仕事のスタイル 機敏なフットワークと行動力が必要な仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 交渉力・折衝力が身につく仕事
特に向いている性格 信念を持って物事に取組むことのできる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動では職業や年齢問わず、色々な方と接することが出来る絶好のチャンスです。まずは、たくさんの方の話を聞いてみましょう。焦らなくても大丈夫ですので、積極的に活動していれば、きっと納得のいく就職先が見つかると思います。それがユートピアだったら嬉しいですけどね。(笑)

株式会社ユートピアの先輩社員

ソリューションエンジニア。ITに関わるお客様の問題解決を担当しています。

ITサービス事業部
MS
文教大学 情報学部 経営情報学科

保険業務システムの設計・保守

ITサービス事業部
TE
静岡英和学院大学 人間社会学部 地域福祉学科

自販機向けキャッシュレス決済端末における動作検証

ITサービス事業部
MM

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる