静岡スバル自動車株式会社
シズオカスバルジドウシャ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

静岡スバル自動車株式会社

スバル販売会社グループ/靜甲グループ
  • 正社員
業種
商社(自動車・輸送機器)
専門店(自動車関連)/その他専門店・小売/自動車/輸送機器
本社
静岡

先輩社員にインタビュー

三島店直販課
白井 琢未(28歳)
【出身】日本大学  国際関係学部 総合政策学科 卒
【年収】500万円位
これが私の仕事 カーライフサポート(新車の販売、保険や点検などの購入後のサポート)
私たちの仕事は新車の販売だけでなく、スバル車に乗っていただいているお客様のカーライフのサポートになります。お客様が車に乗る上で困ることがないように点検時期の案内や自動車保険の取り扱いなどをしています。新車を検討いただいた方に成約を頂くこともとても嬉しい事ですが、担当しているお客様との関係を深めていき、新車の乗り換えや家族やご友人の方を紹介いただけることがなによりも嬉しいです。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
商品の魅力だけではなく自分の対応が車の成約に繋がった時
入社4年目の時に担当していたご夫婦のお客様が乗り換えを検討いただいた時の事です。新車をとても気に入ったご主人に対して奥様は”他車の方が燃費がいい・値段が安い”と中々了承を頂くことができませんでした。ただこれまでの使い方や新しい車に求めている事など、絶対に満足のいく車であるという自信があった為、検討している車を調べて手書きでメリット・デメリットも正直に書き出し、奥様に提出しました。熟考の結果、奥様から了承をいただくことができました。後で理由を聞くと作成した比較で内容を整理できたということもあるが自分たちのために時間と手間をかけてくれたことに心が動いたと仰ってくれました。商品の魅力だけでなく担当者の魅力も付加価値としてつけることができたことが7年目になった今でも一番嬉しい商談です。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 販売して終わりではなく、そこからが始まりという仕事に魅力を感じて。
就職活動では地元静岡で一般のお客様と関わる仕事がしたいと考え、BtoCの企業に絞って活動をしていました。その中で”販売したら終わり”ではなく、その後も長くお客様と関わり続ける事ができる自動車ディーラーに魅力を感じ、当時募集していた県内全ての自動車ディーラーを調べ、その中で「安心」と「愉しさ」という2つの良さを提供するSUBARUというメーカーを選びました。
 
これまでのキャリア 三島店 直販課(7年目)

この仕事のポイント

職種系統 営業(個人向け・得意先中心)
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 特定のお客様と長いおつきあいが続く仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 上質のサービスや商品に接し、知識・教養が深まる仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動は全て”縁”だと考えています。どれだけ自分の目指す業界を調べても、会社を調べても、実際に入社をしてみなければわからないことがたくさんあります。情報に溺れず、まずは行動してみてください。その中で感じた”縁”を大切にしてください。全く興味なかった自動車ディーラーの仕事も、もしもあの時、合同企業説明会で声をかけられなかったら今の私はなかったと思います。

静岡スバル自動車株式会社の先輩社員

スバル車の販売、アフターサービスの提供、ユーザーフォロー全般

浜松和田店
青島 拓三

来店されたお客様をおもてなします!

浜松入野店
鈴木 捺貴

スバル車の点検・整備

静岡店サービス課
望月 崚平

店舗のフロアスタッフとしてデスクワークとお客様対応を並行しています。

静岡店
田中 紗子

カーライフを支えるテクニカルスタッフ

浜松有玉店サービス課
冨永 凪

電話やお出迎えの接客対応から事務的な経理処理をするフロアスタッフ

富士店
中村 ももか

掲載開始:2025/01/27

静岡スバル自動車株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

静岡スバル自動車株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)