静岡スバル自動車株式会社シズオカスバルジドウシャ

静岡スバル自動車株式会社

スバル販売会社グループ/靜甲グループ
業種 商社(自動車・輸送機器)
専門店(自動車関連)/その他専門店・小売/自動車/輸送機器
本社 静岡
インターンシップ&キャリアの評価10件~20件
  • 総合評価
  • 5.00 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 業界の理解 4.94

先輩社員にインタビュー

浜松和田店
青島 拓三(27歳)
【出身】常葉大学  経営学部・経営学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 スバル車の販売、アフターサービスの提供、ユーザーフォロー全般
SUBARUの車両販売、アフターサービスを通じてお客様の生活や、こうありたいというニーズに沿ったご提案をしています。1人の人生の中で数少ない高額なお買い物でもあるので責任感を必要としますが、ご成約頂けた時は達成感をすごく感じられる仕事です。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
オールスバル全国新人賞、スバルクレジット感謝の集い全国新車部門受賞
入社3年目の夏に、管理ユーザーの方から奥様をご紹介頂き、商談の際に「青島くんから買えば間違いない」とコメントを頂き、精一杯のご提案をしました。商談の中で奥様自身が欲しい車のスタイルや購入後のカーライフのイメージが段々と定まっていき、ホントに欲しい!という気持ちを高めることができました。ご成約頂いた後で、「実は今日決めるつもりはなかったが、しっかりと話を聞いてくれた上で購入方法やアドバイスをくれたので、安心して購入を決断できた。旦那の言っていることが分かったよ」とお声がけ頂きました。そういった経験を通じて、お客様のニーズを捉えた上で、的確なご提案をすることで成績を伸ばすことに繋がったと感じました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き できること、やってみたいことをどんどんチャレンジできる会社だと思った
就職活動を通じて、自分が進みたい業界に対して、商品の強みやブランド価値だけでなく、売り手となる自分たちがどれだけ精通しているか、それを伝えられるかがポイントになりました。そうした中で企業研究や職場訪問時に、スタッフの方が商品や会社のスタイル、営業スタイルに向き合っているかが見えてきました。そこで自分にとって「競合他社にない魅力的な商品があり、それに根強いファン層となる顧客がいること、お客様にプロフェッショナルとして応対できるスタッフのイメージ像がとても魅力になり、自分もこうなりたい!と思えたのが決め手でした。
 
これまでのキャリア 富士宮店 営業担当 1.5年→浜松和田店 直販課営業担当 3.5年 今年で営業6年目

この仕事のポイント

職種系統 営業(個人向け・得意先中心)
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 ライバルがいると燃える人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

1つ目は自己分析です。好き嫌いも長所短所もわかって初めて就職活動で自分を売り込むことができます。自分を表す言葉が適切かどうか、他人からどのように思われているかなどじっくりを分析することが重要です。2つ目は目に見えた情報を鵜呑みにしないことです。インターネットを使えば様々な情報が目に飛び込んで来ますが、多角的な視点、広い視野で情報を捉えることが重要です。周囲の人がどう感じるかを意見として受け入れることも今後の社会人生活で役立つと思います。

静岡スバル自動車株式会社の先輩社員

カーライフサポート(新車の販売、保険や点検などの購入後のサポート)

三島店直販課
白井 琢未
日本大学 国際関係学部 総合政策学科

自動車の提案、販売からその後のアフターフォローまで。

富士店直販課
山下 貴史
静岡大学 人文社会科学部 社会学科

来店されたお客様をおもてなします!

浜松入野店
鈴木 捺貴

スバル車の点検・整備

静岡店サービス課
望月 崚平
静岡工科自動車大学校 自動車システム工学科

店舗のフロアスタッフとしてデスクワークとお客様対応を並行しています。

静岡店
田中 紗子

カーライフを支えるテクニカルスタッフ

浜松有玉店サービス課
冨永 凪
静岡工科自動車大学校 自動車システム工学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる