横田工業株式会社
ヨコタコウギョウ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

横田工業株式会社

環境/建築設計/建設コンサルタント/断熱工事/省エネ/エコ
  • OpenES
  • 正社員
業種
設備・設備工事関連
建設コンサルタント/プラント・エンジニアリング/建設/建築設計
本社
大阪
残り採用予定数
5名(更新日:2025/09/08)

人事ブログは、掲載企業各社が独自に発信する情報です。内容に関するご質問等は、直接掲載企業にお願いいたします。

第3回:未来のために。現場力×技術革新

こんにちは!横田工業です(^^)
「横田工業のストーリー」第3回、今回は未来への取り組みについてご紹介します!

2011年、日本に大きな衝撃を与えた東日本大震災。
エネルギー供給のあり方が見直され、社会全体が変化の時期を迎えました。

私たち横田工業も、多くの現場に関わる中で、
「安心・安全な社会のために、私たちにできることは何か」を真剣に考えるようになりました。

その後は…

・サーモグラフィーやAE(音響診断)の導入
・3Dスキャナや設計のデジタル化
など、技術革新にも積極的にチャレンジしています(^-^)

2019年には箕面市に本社ビルを新築。
2020年には横田和馬が社長に就任し、
社員数は74名、売上は約40億円(71期)に。

創業70周年を迎えた今、私たちは100年企業を本気で目指して走り続けています。

■ひとこと from YOKOTA
横田工業が大切にしているのは、「誰かの役に立つ喜び」です。
専門知識がなくても大丈夫。大切なのは“まっすぐな気持ち”です。

「温度で社会を支える」――ちょっと変わってるけど、おもしろいかも?
そう思ったら、ぜひ会社説明会でお会いしましょう♪

25/05/15 09:00

事業内容・会社概要

同じ「事業内容・会社概要」内の最新記事

第2回:信頼がつくる未来。拠点拡大と変化の時代

第1回:7人から始まった、あつい挑戦

温度で社会を支える。横田工業が描く未来

前の記事 | 次の記事
記事カテゴリー

事業内容・会社概要(4)

フォトアルバム

本社(2)

最新の記事

25/05/15 09:00
第3回:未来のために。現場力×技術革新

25/05/14 09:00
第2回:信頼がつくる未来。拠点拡大と変化の時代

25/05/13 09:00
第1回:7人から始まった、あつい挑戦

25/05/12 15:58
温度で社会を支える。横田工業が描く未来

月別の記事

2025年05月の記事

掲載開始:2025/01/27

横田工業株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

横田工業株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)