岩崎通信機株式会社イワサキツウシンキ

岩崎通信機株式会社

情報通信機器・電子計測器の開発・製造/東証プライム市場上場
  • 株式公開
業種 コンピュータ・通信機器・OA機器
半導体・電子部品・その他
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

Y.S
【出身】駒沢女子大学  人文学部 心理学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 お客様のビジネスを支える仕事!
主にディスカウントストアやドラックストア、商業施設へ電話設備の営業(直販営業)を行っています。
全国に店舗を持つお客様なので、北海道から沖縄まで、全国を回ることもあります。
電話設備やネットワーク他設備の提案、見積作成、工事手配/立会い、請求/回収までを営業で行っています。
お客様の困りごと、今後起こりうる課題を解決できるよう、電話設備にとどまらず様々な商品・サービスを提案/導入しています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
目標達成ができたときの嬉しさは格別です!
背伸びをした目標数字を達成できた時や、新しい業務を任され無事完了させることができた時は、やりがいを感じます。
また、自分が導入した設備を実際にご利用頂いている姿を見ると、やりがいと共に嬉しさを感じます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 仕事とプライベートが両立できる
有給休暇等が取りやすく、ライフワークバランスを実現しやすい会社です。仕事とプライベートの両立ができる所が良いと感じます。
通信に関する知識がない状態で入社しましたが、上司・先輩方に質問・相談しやすい環境だと思います。
 
これまでのキャリア 入社以降、商業施設様を対象に電話設備やネットワーク他設備の提案、見積作成、工事手配/立会い、請求/回収までを営業で行っています。

この仕事のポイント

職種系統 営業(企業向け・得意先中心)
仕事の中身 快適なオフィスづくりを支える仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 経営ノウハウが身につく仕事
特に向いている性格 人前で話すことが得意な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

多くの企業を見ることが重要だと思います。
就活時、一つの業種にとらわれず様々な企業を見て回りました。その企業の商品・サービス興味が持てるか?自分が求めている条件にあっているか?など…可能であれば実際に企業へ足を運び、自分が働いている姿をイメージしてみるのも良いかと思います

岩崎通信機株式会社の先輩社員

まだ見ぬ製品にむけて技術を切り拓く仕事!

T.K
東京都市大学大学院 総合理工学研究科

組み込みソフトウェア開発の全てを学べる職場!

T.T
法政大学大学院 理工学研究科 電気電子工学専攻

様々な働き方ができる会社!

N.U
日本大学

新規製品をPRする仕事!

K.N
駒澤大学 経営学部 経営学科

採用活動を通じて当社の魅力を伝える!

S.T
目白大学

電子計測器のソフトウェア開発

第二技術部
T.S
電気通信大学 情報理工学部先進理工学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる