株式会社パナホーム山梨
パナホームヤマナシ
2026

株式会社パナホーム山梨

パナソニックホームズグループ/住宅・アパート等の設計・施工
業種
住宅
建築設計
本社
山梨
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
総合評価 - 評価が高い項目 -

私たちはこんな事業をしています

私たちパナホーム山梨は、ナショナル住宅建材を前身とするパナソニックホームズのグループ会社として、1977年より家づくりに取り組んできました。モットーは「山梨県民の、山梨県民による、山梨県民のための家づくり」。山梨に根を張り、地域への感謝を忘れず、地元のお客さまとの一生におよぶお付き合いの実践ということを常に目指しながら、山梨独特の気候や風土までを考慮した次世代へとつながる住まいをご提供しています。

当社の魅力はここ!!

戦略・ビジョン

“純度100%の県内企業”として、地元のお客さまをサポート

私たちは、1977年に甲府市で設立し、山梨県で住まいづくりを続けてきた“純度100%の県内企業”です。山梨の気候や風土、文化までを知り尽くした、地域を愛する社員一人ひとりがコンシェルジュとなって、お客さまの理想の住まいづくりをサポート。“最良の住まいは最良の信頼関係から”をモットーとして、生涯のお付き合いをしていただける関係づくりを大切にしています。社員は基本的に転勤することがないため、家が完成した後も長きにわたってお客さまのライフイベントを支えていくことができるのも当社の強み。品質保証・メンテナンスに関しても、最長で60年間、専任のホームドクターがメンテナンスをサポートするサービスを用意しています。

事業・商品の特徴

独自の制振技術&換気システムなどを備える高品質な住宅

当社が手がけるパナソニックホームズは、強度や住環境に関する品質の高さが自慢です。建物を支えるのは独自のプレハブ鉄骨構造。強靭な耐力壁によって地震の揺れを熱エネルギーに変換して低減する制振技術「HS構法」を採用しています。大きな力が加わっても変形しにくい構造により、地震の後も安全を確保できることも特徴です。室内においては、空気の質を重視。自然の力を利用する新世代の換気システム「HEPA+」を採用しています。これは、床下に外気を取り込んだ後、沈降作用で浄化された空気を特殊なフィルターでさらに浄化するというシステム。さらに化学物質の放散が少ない住宅に与えられるアメリカのグリーンガード認証を取得しています。

戦略・ビジョン

新築住宅を中心として、総合的な住まいの提案を行える体制

当社では、新築住宅事業を核としながら、地元のお客さまに総合的な住まいの提案を行える体制を整えています。その一つが、当社のプレハブ鉄骨構造とは異なる木造耐震住宅の提供。県内の住宅会社J.homesと提携し、幅広いご要望に対応しています。また、パナソニックが推奨するリフォーム専門のネットワークPanasonicリフォームClubに加盟。「Refine山梨」という名称で、キッチン・浴室・トイレなどの水回りからペット対応の仕様、さらにバリアフリー、省エネ設備の導入など多様なリフォームを行っています。また、当社では「Pynex」というブランドで門扉、駐車場、アウトドアリビング、家庭菜園等々、外部空間の設計施工も実施しています。

会社データ

事業内容 住宅、アパート、店舗の設計・施工販売、システムキッチン、リフォーム、エクステリア設計・施工・販売、賃貸管理
設立 1977年11月
資本金 5,000万円
従業員数 55名(2022年6月現在)
売上高 23億円(2021年度実績)
代表者 代表取締役社長 竹内 純
事業所 本社/山梨県甲府市上石田 4-12-1
富士吉田オフィス/山梨県富士吉田市上吉田東 5-7-72
許可・登録 建設業許可:山梨県知事許可(特-3)第5565号
一級建築士事務所:山梨県知事登録(梨)1-03751号
宅地建物取引業:山梨県知事許可(11)第937号
株式会社パナホーム山梨グループ 株式会社J.homes
リファイン山梨(PanasonicリフォームClub)
企業ホームページ https://panahome-yamanashi.com/message/
気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)