文吾林造園株式会社
ブンゴバヤシゾウエン
2026

文吾林造園株式会社

造園・緑化工事、緑地の景観維持管理など
業種
建設
建材・エクステリア/住宅/その他サービス
本社
長野、東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
総合評価 - 評価が高い項目 -

【植物や自然に興味がある方へ】造園業界について知ろう!

造園・緑化の施工から維持管理まで、造園の仕事は多岐にわたります。その仕事内容をのぞいてみませんか?

【仕事体験】造園技術職体験コース 【実施プログラム】
造園技術職

【体験できる職種】
造園・緑地管理(樹木剪定、植栽、移植等)の技術職を体験して頂きます。

【実施場所詳細】
長野本社(長野県飯田市北方3883-3)及び近隣現場
※対面開催※

【募集人数】
各回3名程度

【資格・対象】
2026年3月に高専、大学、大学院を卒業見込みの方

【報酬・交通費】
交通費:支給(上限あり)
※領収書をお持ちください。領収書が出ない場合はご相談ください。

【エントリー方法】
リクナビ2026よりエントリーください。

【エントリー後のフロー】
担当より詳細をご連絡致します。
【1day仕事体験】現場見学コース 【実施プログラム】
現場見学:造園の実際の現場を見学して頂きます!働く先輩社員の声や質問等、何でもお気軽にお話しください。
タイムスケジュール
13:00-15:30 現場見学(先輩社員への質疑応答含む)
15:30-16:00 質疑応答


【実施場所詳細】
長野本社(長野県飯田市北方3883-3)及び近隣現場
※対面開催※

【募集人数】
各回3名程度

【資格・対象】
2026年3月に高専、大学、大学院を卒業見込みの方

【報酬・交通費】
交通費:支給(上限あり)
領収書をお持ちください。領収書が出ない場合はご相談ください。

【エントリー方法】
リクナビ2026よりエントリーください。

【エントリー後のフロー】
担当より詳細をご連絡致します。

インターンシップ&キャリア一覧

オープン・カンパニー&キャリア教育等

【仕事体験】造園技術職体験コース

実施日数
2、3日程度
開始日・場所
夏季期間開催 [長野] 7月随時、8月随時、9月随時、10月随時
冬春期間開催 [長野] 1月随時
エントリー締切:1/24
オープン・カンパニー&キャリア教育等

【1day仕事体験】現場見学コース

実施日数
1日
開始日・場所
夏季期間開催 [長野] 7月随時、8月随時、9月随時、10月随時
冬春期間開催 [長野] 1月随時
エントリー締切:1/24

連絡先

住所:長野県飯田市北方3883-3
電話番号:0265-25-3928
メールアドレス:honbu@bungobayashi.co.jp
担当:原
気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)