株式会社ハイウェイ・エンジニアリング
ハイウェイ・エンジニアリング

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

※現在、「プレエントリー」または「説明会・面接」の申し込みは受け付けていません。
  • 正社員
業種
建設コンサルタント
建設/建築設計
本社
愛知

先輩社員にインタビュー

施工管理部
T.M(25歳)
【出身】愛知工業大学  工学部土木工学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 橋梁の補修工事に従事
私の仕事は、安全かつ高品質な現場を作り上げていくことです。現場へ立会に行く前に要領や図面をよく見て現場がそれらに適した管理がされているのかをチェックしています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自分の携わった道路を走る喜び
はじめて工事の変更書類を作成し、その現場が完成したことです。内容自体はとても些細なものですが、先輩方に教えてもらいながら図面や仕様書を作成しました。
後日、完成した道路をバイクで走った時にこの仕事の「やりがい」を実感しました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 安心して働ける
前職では地元の建設会社で現場監督をしていましたが、高速道路に携わる仕事がしたいという思いからこの会社に入社しました。勤務地が地元から遠くなることに不安もありましたが、自分で探したアパートを会社が借上げてくれるなど、福利厚生が手厚く安心して一人暮らしを送れるのも入社の決め手の一つでした。
 
これまでのキャリア 施工管理部 飯田保全・サービスセンター所属

この仕事のポイント

仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動は早く終わらせたいと考えている人もいるかもしれませんが、早く終わらせたい一心で適当に就活を行うと後悔すると思います。
後悔しないためにも説明会やインターンに積極的に参加し、自分の納得いくまで企業研究を行うことが大切だと思います。

株式会社ハイウェイ・エンジニアリングの先輩社員

現在研修中、基礎を学んでいます

技術部
J.N

現在研修中、基礎を学んでいます

技術部
R.K

日々、勉強

施工管理部
K.K

発注者支援業務に従事

施工管理部
R.A

インフラへの社会貢献

施工管理部
N.I

高速道路の保全業務に従事

施工管理部
N.O

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

株式会社ハイウェイ・エンジニアリングに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社ハイウェイ・エンジニアリングに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)