寒河江市サガエシ

寒河江市

地方自治体
業種 公社・官庁
本社 山形

先輩社員にインタビュー

建設管理課 都市整備係(令和2年度時点)
安達 善博
【年収】非公開
これが私の仕事 市道の整備に関する計画・工事を担当しています。
市内の市管理道路(市道)について、損傷がないかパトロール業務を行うほか、町会から提出される市道の改良や側溝整備等の要望に応えるなど、市道の整備に関する計画・工事を担当しています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
仕事が形になり、長く使われていくのを実感できる。
道路の計画・工事が担当なので、担当した事業が目に見える形で残るという点が魅力です。道路事業は計画時も、工事の際も、地域の方々や他機関との話し合い、もちろん実際の工事など、時間をかけて取り組む必要があります。そうして時間をかけてやり遂げた仕事が形になり、これから長く使われていくのを目にできるのは、他ではなかなか味わえないことです。工事終了後に現場確認のため通った際、住民の方が「安全に通れるようになって良かった。」と話をしていたのが聞こえ、とても嬉しく感じました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 直接的に街づくりに携わることができる。
県外に就職をして働いていましたが、生まれ育った町に貢献したいという気持ちがあり、将来的には地元に戻るつもりでした。そんな中で、寒河江市役所の募集があることを知り、採用試験を受けることにしました。
市役所は、道路の計画を立て整備したり、損傷個所を修繕したりと直接的に街づくりに携わることができ、やりがいを感じます。
 
これまでのキャリア 土木技師  建設管理課 都市整備係(新採)

この仕事のポイント

職種系統 建築・土木技術者
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 交渉力・折衝力が身につく仕事
特に向いている性格 信念を持って物事に取組むことのできる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

市役所は業務に幅があり、どんな業務をしているのか、どんな職場なのかなど漠然とした不安があると思います。でも、寒河江市役所は、どの部署でも頼りになる先輩が大勢いらっしゃいます。安心して寒河江市職員を目指してください。一緒に働ける日を楽しみにしています

寒河江市の先輩社員

地区の体育協会や子ども育成会といった団体の補助をしています。

生涯学習課 東部地区公民館(令和3年度時点)
佐藤 洋輔

「保険証」に関する業務を行っています。

健康福祉課 国保医療係(令和3年度時点)
大熊 望鈴

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる