業種 |
不動産
コンサルタント・専門コンサルタント/住宅/建設コンサルタント/その他サービス |
---|---|
本社 |
東京
|
★10時出社で通勤ラッシュ回避♪朝に余裕が持てる!
☆残業月平均5時間
★完全週休2日制(土日祝)
☆年間休日127日
★ネイル自由で自分らしく♪
私たちは、東京都23区を中心に不動産の売買・仲介・運営を行っています!地域の特性を理解した提案で、お客様のお悩みに親身に寄り添うことが私たちの仕事。不動産のプロとして、販売・仲介から購入後のリフォーム・住宅ローンのご相談まで幅広くお応えしています♪
物件の仕入れ・リノベーションから販売まで、ワンストップで行っています。「この地域は家族が多いから木目調でナチュラルに」「一人暮らしの若者を想定して、床は黒でスタイリッシュに」といったように仕入れて販売するだけでなく、リフォームすることで「付加価値」を付けて販売できることが特徴です。また、あなたの出身地や馴染みのある土地の物件も扱えるため、土地勘を活かせるのもポイント◎これまでの日常生活で当たり前だった情報が活かせるはずです。営業スタイルはお客様にフレンドリーなタイプからオンオフの切替がキッチリしたタイプまで人それぞれ。いろんな先輩と同行しながら、あなたに合ったやり方を見つけていきましょう♪
基本的に定時退社で残業は月平均5時間、年間休日も127日とプライベートの時間もしっかり確保できます。10時出勤なので通勤ラッシュを避けられ、朝の時間に余裕が持てるのも嬉しいポイント☆ネイルなども自由で、自分らしいスタイルで働けます!頑張った成果はインセンティブでしっかり還元されるので、安定した基本給にプラスして収入アップも目指せます。現在の営業トップも女性で、性別に関係なく実力を発揮できる環境が整っています。先輩女性社員も多く在籍しており、働き方の相談もしやすい雰囲気です♪仕事とプライベートのメリハリをつけて働きたい方にはピッタリの環境です!
初めてチャレンジすることは、分からないことだらけですよね。そんな時、フロアには一緒に営業として働く先輩、リフォームを専門に扱う部署の先輩…と頼れる人が周りいるのですぐに質問できます。フロアで誰かが「分からない」と言ったら、先輩が飛んで駆け付けてくれるような後輩想いな人が多い会社です♪一聞いたら十返してくれるような人ばかりなので、スキルUPできること間違いなし!個人で営業活動は行うものの、情報交換は活発ですよ。「自分の得意な部分は発信して、分からないところは得意な人に聞いてみる」といったように、お互いに助け合いながら切磋琢磨できるのは、霞が関地所ならではです!
事業内容 | 不動産の買取再販、投資、仲介及びコンサルティング業務
◯不動産の買取再販・仲介事業 1人の営業担当が家の「仕入れ」「リノベーション・改修」「販売」「アフターフォロー」という全てのステップを一貫して行います。 お客様が「住みたい」「暮らしたい」と感じる家を生み出し、スムーズに物件をお届けするためにトータルでサービスをご提供。 購入後のリフォームや住宅ローンのご相談に乗ったり、東京を含む関東地方の1都3県にある地元の不動産業者と連携をとりながら、サービスを行っている点も強みです。 お客様一人ひとりの夢や希望に耳を傾け、最適な家を提案することで、新しい住宅の価値を創出し続けています。 ◯投資用不動産の買取再販事業 土地を活用したいと考えている“法人や個人のオーナー様”と土地を活用したり、借りたり、投資をしたいと考える“法人・個人事業主様”の仲介をするのが私たちの役目です。 ワンルームのマンションやアパート、オフィスビルなどの投資向けの不動産を購入し、国内外の個人・会社へ販売。 購入された不動産については、テナントの募集から管理、必要に応じた売却まで、すべて私たちが一手に担うことで、投資家の皆さんが安心して不動産投資をできるようサポートしていきます。 ◯不動産のコンサルティング お客様が持っているマンション、一戸建て、土地などの売買をサポートしています。 例えば…不動産をうまく使いたいと考えているお客様には、その人の持っている資産や状況に合わせた最適な方法をご提案。どの不動産を保持し続けるべきか、売るべきか、または他にどのように活用できるかなど、個別にアドバイスすることが重要です。 この他にも不動産の調査や所有不動産の活用方法など、お客様のお悩みに合わせて柔軟にサポートしています。 |
---|---|
取り扱い物件 | 戸建、マンション、土地、一棟ビル、工場、社宅 |
設立 | 2017年8月3日 |
資本金 | 1,000万円 |
従業員数 | 23名(2025年3月1日時点) |
売上高 | 35億円(2024年3月期) |
代表者 | 代表取締役社長 矢野 義信 |
事業所 | 本社:東京都千代田区霞が関三丁目2番5号 霞が関ビルディング6階 |
先輩たちの入社の決め手 | ◯Sさん:中途入社3年目/30代
面接で社長の人柄の良さに惹かれました。「頑張った人へ正当な評価をする」ことを大事にされていて、すごく優しいんですよ。私はもともと不動産営業をやっていたのですが、「入社したら販売だけでなくリフォームなど仕事の幅を広げていきたい」と話した時も親身になって聞いてくれました。いつも前向きな言葉で社員を励ます社長の姿が、他の社員にも伝わっていて雰囲気が心地いいなと思います! ◯Yさん:新卒入社3年目/20代 私は元々人と話すことが好きだったので、営業として働くことに抵抗はありませんでした。“どんな働き方ができる会社か”を重視して会社のホームページなどを見ていましたね。中でも霞が関地所株式会社に惹かれた理由は「10時に始業できる点」と「通勤がしやすい立地」の2つ。住んでいるところからだと少し時間がかかるのですが、10時出勤だと朝の時間に余裕が持てますし、何より通勤ラッシュを避けられるのでストレスフリー!最寄り駅が3つほどあるので、自分にとってより通勤しやすいルートで出勤できるのがいいですね。 |
営業No.1は女性!実力重視で性別関係なく評価される環境☆ | 当社では現在の営業成績No.1が女性で、女性営業スタッフが多数在籍し実績を上げています♪不動産営業は男性の職場というイメージがあるかもしれませんが、当社では女性ならではの細やかな気配りや提案力が高く評価されています!
また、10時出社で通勤ラッシュを避けられ、残業も月平均5時間、年間休日127日とプライベートも充実できるので、女性が長く働き続けやすい環境が整っています。ネイルや髪色も自由で、自分らしいスタイルを保ちながら営業活動ができるのも嬉しいポイント☆ お客様からも「親身になって相談に乗ってくれる」「女性目線でのアドバイスが参考になる」といった声を多くいただいており、女性だからこそ活躍できるフィールドがあります。年齢や経験に関係なく、頑張りが正当に評価される風土なので、キャリアアップを目指す女性にとって理想的な環境です♪ |
※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。