株式会社野上技研
ノガミギケン

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • 正社員
業種
機械
金属製品/精密機器/自動車/半導体・電子部品・その他
本社
東京、茨城

先輩社員にインタビュー

テクニカルソリューションセンター
R.A
【出身】茨城大学  工学部 情報工学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 開発に関わる基礎研究とエビデンス作成、観察・測定や現場改善等の社内依頼
観察・測定依頼を受けて「何を見たいのか?どうして測定したいのか?」など依頼人にヒアリングしながら、目的に合わせた適切なデータを提示しています。
また、現場より相談を受けて、困り事や現状についてのヒアリングも行い、
作業効率アップや人員負担軽減を目的とした現場改善の提案も実施しています。
当社の技術力に評価してくださる国内外の大学や研究機関/企業から、
材料加工に関するご相談も多く、実際の材料をお預かりすることも。
その材料が、今後普及するかもしれない未来の素材であったり、
普段は目にすることができない未知のものに出会うこともあり、
それら最先端技術の基礎研究や開発の一部に触れていると思うと、
とてもやりがいを感じますね。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
寄せられる多くの社内依頼。「助かったよ、ありがとう」の言葉は嬉しい。
私の仕事柄、材料の加工断面・状態や金型の状態について、
マイクロスコープや電子顕微鏡で見てほしいとの社内依頼がよく来ます。
「データ、よくまとまっててよかったよ」「助かったよ、ありがとう」などの
言葉をもらえる時はいつも嬉しいですね。
ここで、当社ならではの話を一つ。
仕事の会話中の標準単位が「ミクロン」である点が良い意味で変で、
技術力の高さを裏付けているところだと思っています。
研磨や組立ての製造技術はもちろんですが、観察や測定に関する技術力も高く、
お客様に当社の研究成果や観察結果を紹介する時に、
「とても綺麗に撮れてますね」「すごい、これどうやって撮ったんですか?」などの
言葉をいただくことも多々あるので、
当社の”当たり前”が他では”当たり前”ではないことに驚かされます(笑)。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 工場見学/仕事体験の中で伝わってきた人の良さやモノづくりへの情熱
元々手芸や工作が好きで、モノをつくることへの興味があったので、
自然と印刷業や製造業を見て、就活を行っていました。
また自分の時間もしっかり欲しかったので、土日祝休みは必須条件でしたね。
当時は具体的に何がしたい、という夢やイメージはなかったのですが、
企業のことを実際に見て、聞いて、知っていく中で
「おもしろそう!やってみたい!」と思えるかどうかも基準にしていました。
そんな中、野上技研では、選考へ進む前から選考中にも、
工場見学などで接点を持ち、仕事体験をしていく過程で、
工場内の雰囲気の良さ、人の良さ・誠実さ・モノづくりへのこだわりの高さを
肌で感じられたことが一番の決め手でしたね。
また、在学当時からお世話になっていた教授の評判が良かった点も、
私の背中を押してくれました。
 
これまでのキャリア 2020年4月 野上技研に入社。開発技術チーム配属。
2021年4月 研究センター(現テクニカルソリューションセンター)へ異動。現在に至る。

この仕事のポイント

仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 新しいモノを生み出す力が身につく仕事
特に向いている性格 段取り上手な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

様々な企業の「中」を見せてもらえるのは就活ならではですが、
”実際に自分の目で見る”ことは重要だと思います。
これから働く場所の雰囲気がわかるので、会社見学はやはりお勧めです。
新たな発見や全然知らなかった世界を知るきっかけにもなるので、
積極的に色々な企業を見て、一生に一度の就活を楽しんでほしいですね。
当社でも仕事の体験をしながら、私たちを知ってもらうプログラムがありますので、
興味がありましたら、是非ご参加いただきたいです。

株式会社野上技研の先輩社員

お客様が抱えている課題を共に解決し、価値あるサービスを提供しています

製造部 生産管理課
S.N.

掲載開始:2025/01/27

株式会社野上技研に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社野上技研に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)