株式会社プリプレス・センタープリプレス・センター

株式会社プリプレス・センター

広告・印刷・デザイン・WEB
業種 印刷関連
広告/インターネット関連
本社 北海道
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

東京本社 営業部 二課
M・K
【出身】小樽商科大学  商学部 商学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 医学会関連の仕事
医学会関連の制作物(ポスター、チラシ、封筒、冊子といった印刷物や、WEBサイト、イベントで使用するノベルティグッズなど)の受注から納品までの対応。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
頑張ろう!
お客様から感謝されたときです。なかでも、私が担当している医学会の対応は、人が集まるイベントという性質上、新型コロナウイルスの影響を受けてイレギュラーな対応が発生することも多くあります。そのため、特に急ぎの対応などで感謝の言葉をいただけると特段うれしい気持ちになり、同時に、改めて頑張ろうという気持ちにもなります。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き SDGs
印刷物に限らず様々な商材を扱っていることや、SDGsへの取り組みを積極的に行っているところなど、先の時代を見据えているという会社の特徴に魅力を感じたからです。
 
これまでのキャリア 札幌本社 製造部(研修)
東京本社 営業二部
東京本社 営業部

この仕事のポイント

職種系統 営業(企業向け・得意先中心)
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 機敏なフットワークと行動力が必要な仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 顧客の嗜好を洞察する力が身につく仕事
特に向いている性格 何事にも粘り強さで勝負する人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動を通して色々な人と話す」ことをお勧めします。「就活は自分を見つめ直す機会だ」とも言われますが、なかなか一人でできることではありません。人と話しをする事で、自分の本質(就活だと軸と言ったりするもの)に気づくこともあります。また、少し視点は変わりますが、就活を通して業界業種もバラバラの大人と話すことは、知らない世界を知るという意味でも非常にお勧めです。そして何より、家族、友人と話すのは気分転換にもなるので大切かと思います。

株式会社プリプレス・センターの先輩社員

デザイン

札幌本社 営業部 営業企画室
S・K
名古屋芸術大学 芸術学科 デザイン領域 メディアコミュニケーションデザインコース

イベントのサポート

東京本社 営業部 営業二課
S・Y
釧路公立大学 経済学部 経済学科

受注から納品まで

東京本社 営業部 営業一課
M・Y
北海道教育大学 教育学部 芸術・スポーツ文化学科

コーディング

札幌本社 制作部
Y・E
北海道教育大学岩見沢校 芸術・スポーツ文化学科

システムエンジニア

制作部 WEBシステム開発課
R・T
立命館大学 食マネジメント学部食 マネジメント学科

印刷物の加工

札幌本社 製造部 製造課
K・O
札幌高等技術専門学院 電子印刷科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる