住友重機械工業株式会社
スミトモジュウキカイコウギョウ
2026
  • 株式公開
業種
機械
金属製品/プラント・エンジニアリング/精密機器/半導体・電子部品・その他
本社
東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
総合評価 - 評価が高い項目 -

私たちはこんな事業をしています

重工を超えた総合機械メーカーとして、確かな技術に支えられた住友重機械の製品は世界の求められる市場に広まり、家庭、病院、エレベーター、エスカレーターなどの生活シーンや自動車工場、半導体工場、造船所などの産業活動シーンで活躍しています!

当社の魅力はここ!!

企業理念

重機械というイメージと異なる事業を展開

社名の「重機械」という言葉から重厚長大なイメージを持たれるかもしれませんが、当社は機械・電気・制御の技術を融合させたメカトロニクス技術や最先端医療関連機器の分野でも高い技術力を誇る会社です。重機械の世界に拘らず事業を展開しているのも当社ならではの魅力です!

会社データ

経営理念 【企業使命】
一流の商品とサービスを世界に提供し続ける機械メーカーを目指します。
誠実を旨とし、あらゆるステークホルダーから高い評価と信頼を得て、社会に貢献します。

【私たちの価値観】
顧客第一
 顧客価値を第一に考え優れた商品とサービスを提供します。
変化への挑戦
 現状に甘んずることなく変化に挑戦し続けます。
技術重視
 独自の技術を磨き社会の発展に貢献します。
人間尊重
 互いを尊重し学び合い成長する組織風土を育みます。
事業内容 総合機械メーカーとして、確かな技術に支えられた住友重機械の製品は世界の求められる市場に広まり、家庭、病院、エレベーター、エスカレーターなどの生活シーンや自動車工場、半導体工場、造船所などの産業活動シーンで活躍しています。多様な事業を展開する当社は社会課題起点で分類・構築した4つのセグメントを中心に事業活動を行っています。セグメント内でシナジー効果を追求し新たな成長につなげるとともに、事業活動を通じて社会価値と経済価値の双方の向上を目指します。それぞれのセグメントでの代表的な製品と、環境面・社会面での貢献をご紹介いたします。

■メカトロニクス
主な製品:変減速機、モータ、インバータ、精密位置決め装置環境面での貢献:高効率モータ開発、インバータ制御
社会面での貢献:ロボット技術による労働生産性向上

■インダストリアル マシナリー
主な製品:プラスチック加工機械(射出成形機)、極低温冷凍機、精密部品、半導体製造装置、医療・先端機器・加速器、プレス、産業機器・環境機器
環境面での貢献:射出成形機の電動化によるエネルギー使用量の削減、高精度精密成形による資源使用料の削減、極低温、超電導、サイクロトロンの応用、パワー半導体の生産支援
社会面での貢献:半導体生産支援によるIT化社会、がん診断・治療

■ロジスティックス&コンストラクション
主な製品:油圧ショベル、道路機械、運搬機械
環境面での貢献:ICT化、電動化などによる使用時排出CO2の削減、省エネ性能改善による使用時排出CO2の削減
社会面での貢献:インフラ高度化への対応

■エネルギー&ライフライン
主な製品:エネルギー環境装置、水処理装置、タービン・ポンプ反応容器・化学装置、船舶
環境面での貢献:石炭焚きボイラの燃料転換および非化石燃料発電プラントによるCO2排出削減、地域分散型電源によるレジリエンス強化・経済活性化、大容量エネルギー貯蔵設備による再エネ主電源化実現、プラント運転支援システムによる効率改善・運転員サポート
研究開発 住友重機械では中長期に想定されるメガトレンドから導かれる社会課題と、それらの課題解決に求められる製品・技術の開発領域を特定し、長期的展望に基づいた研究開発活動を実行しています。また、知的財産を当社の競争優位の源泉として重視し、研究開発活動と連動した知的財産活動も推進しています。

【住友重機械の研究開発戦略】
中期経営計画2023では、「環境・エネルギー」「自動化・デジタライゼーション」を重点領域として取り上げています。また、市場・顧客のメガトレンドを注視することにより、より長期的な展望に基づいた研究開発にも注力しています。具体的には、持続可能な社会構築、SDGsに掲げられた社会課題解決に向けた商品・サービスの研究開発を強力に推進しています。

【住友重機械の研究開発体制】
新商品開発においては、各事業部門と技術研究所の一体活動を推進しており、技術研究所および生産技術センターにて先行して「要素技術開発」や「基盤技術開発」を、事業部門にて「商品化開発」を行う、一貫した開発プロセスを実施しています。国内に2拠点ある技術研究所では、国内外の大学や研究機関との産学連携の活動も推進しています。

【住友重機械の研究開発分野】
 ■機械構造技術
  【機械設計技術/機械構造解析技術/振動騒音解析技術】
  製品の機能を健全かつ安全に最大限発揮させるためには、その構造の改良が欠かせま
  せん。シミュレーション技術も活用しながら機械構造の研究開発を行い、より優れた製品を
  生み出しています。

 ■機械システム技術
  【機械設計技術/油圧技術/省エネ設計技術/パワーエレクトロニクス技術】
  メカトロニクスを中心とした要素技術と、それらを応用した精密システム装置の開発を
  行っています。開発成果は、油圧ショベルの周辺監視・省エネ化、ハイブリッド建設機械、
  精密なプラスチック製品を生産する射出成形機、高度デジタル化社会を実現する半導体
  デバイスなどの製造プロセスを支えています。

 ■生産・プロセス技術
  【機械加工技術/ロボティクス技術/溶接技術/プロセス技術】
  お客様そして社内の生産性の向上を目指し、革新的で信頼性の高い生産技術の研究
  開発に取り組んでいます。また、より効率的な製造の実現を目指し、プロセス技術の
  研究開発にも取り組んでいます。

 ■量子極低温技術
  【加速器技術/極低温技術/超電導技術/治療計画システム】
  サイクロトロンやシンクロトロンなどのベースとなる粒子線などのビーム発生・制御技術を
  開発し、医療分野への応用利用技術の研究開発を行っています。
  極低温環境を容易に実現するための冷凍機の研究開発は40年にわたり、進めています。

 ■環境・エネルギー技術
  【物理現象解析技術/電気化学的評価技術/微生物制御技術/化学分析・解析技術】
  物理現象や電気化学的反応の解析、また生物学的技術や化学分析技術の応用により、
  エネルギー機器および環境関係機器の高効率化開発を進めています。

 ■材料技術
  【材料選定技術/材料加工技術/材料評価技術】
  材料選定、材料加工、材料評価技術を3本柱として材料問題のソリューションを
  提供しています。

 ■CAE・シミュレーション技術
  【解析技術(構造、流体、振動、熱)/分子動力学】
  主に構造・振動・熱流体を対象に、連続系シミュレーション技術の開発およびCAE展開に
  より、多くの商品に対する開発支援を行っています。さらに、分子・原子レベルの計算
  手法を高効率化する、くりこみ群分子動力学法の研究開発を行っています。

  ※分子動力学法:原子ならびに分子の物理的な動きのコンピュータシミュレーション手法

 ■計測・情報処理技術
  【画像処理技術/最適化処理技術/離散事象解析技術/故障診断・予知技術/
   3次元計測技術】
  画像処理、最適化処理や離散事象解析などの情報処理技術を用いて、製品の生産性と
  生産品質の向上、装置の知能化に取り組んでいます。
創業 1888(明治21)年11月20日 別子銅業所の機械・器具を製作する「工作方」として創設
設立 1934(昭和9)年11月1日 住友機械製作(株)として設立
資本金 308億7165万円(2022年3月31日現在)
代表者 代表取締役社長  下村 真司
従業員数 単体:3,370名/連結:24,584名(2022.3月期末)
事業所 本社:東京都品川区(大崎)
支社:大阪府大阪市、愛知県名古屋市、福岡県福岡市
製造所:東京都西東京市、千葉県千葉市、神奈川県横須賀市、愛知県大府市、愛媛県新居浜市・西条市
研究所:神奈川県横須賀市、愛媛県新居浜市
事務所:東京都品川区(大崎、五反田)、港区(新橋)
海外拠点:アメリカ・ドイツ・ブラジル・中国・ベトナム・インドネシアほか
売上高 単体:231,478百万円、連結:943,979百万円(2022.3月期末)
関係会社 子会社182社、関連会社10社
気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)