業種 |
設備・設備工事関連
商社(建材・エクステリア)/電力・電気/建設/エネルギー |
---|---|
本社 |
大阪
|
残り採用予定数 |
2名(更新日:2025/07/07)
|
---|
直近の説明会・面接 |
---|
~カタチを残すのではなく『心』に残す仕事~
大阪を中心とした近畿圏内で、「工事用電気設備工事」を手がけています。
工事現場で必要な照明や電源などを供給し、現場で作業される方が快適に仕事ができるようにサポートしている会社です。
決して目立つ仕事ではありませんし、工事が終われば私たちの設備は撤去されるので、カタチには残りません。
それでも、私たちは『電気のプロ』として人々の心に残る仕事をし続けます。
「電気の仕事は経験がないと難しそう」「理系の方が有利」。そんなことありません。じっくりと当社で力をつければ、誰でも一人前になることができます。誰にでもチャンスがあるのです。だから私たちは【完全人物採用】を行っています。書類選考や能力検査はありません。文理や経験も問いません。まずはこの仕事に興味が持てるかどうかが大切です。少しでも気になる方は、説明会へお越しください。
学生が行う就職活動と企業が行う採用活動。本来、学生と企業は対等でなければなりません。でも実際は、『企業側が学生を選ぶ』『学生が企業の都合に合わせる』活動になっているような気がします。私たちは、入社してくださる方に長く働いてほしい。だからこそ、私たちも都合のいいことだけでなく、面接の際に全てを知ってもらいたいんです。堅苦しい面接はしません。志望動機も要りません。「本社でランチがいいか、社長と飲みに行きたいか」。あなたが選んでください。あなた中心の採用活動をお約束します。
私たちは、建設現場に電力を供給するための工事用電気設備工事(仮設電気工事)を中心に行っている会社です。高圧受電設備の設置、動力配線工事、照明器具の設置、仮設電源盤の設置など、建設現場に必要な電気設備工事を一貫して請け負い、工事を効率よく、スムーズに進行させるようサポートしています。また、お客さまの要望に応じた電設資材や電線などの販売も実施。品質や適性、納期など、さまざまな角度からお客さまが求める資材を調達し提供することで、高品質な工事をサポートしています。今後も、工事と資材販売の2つの側面から、お客さまの工事を支え、まちづくりに貢献していきます。
事業内容 | 電気工事・空調設備工事・通信設備工事
電設資材および各種電線販売 (リース品目: 通信設備・監視カメラ設備・仮設分電盤・各種仮設電設資材ほか) |
---|---|
設立 | 1950年10月 |
資本金 | 1200万円
|
従業員数 | 27名 |
売上高 | 7億6,400万円 |
代表者 | 代表取締役社長 竹内 康彦 |
事業所 | 本社:大阪府大阪市北区同心1-2-24
東京営業所:東京都品川区東五反田4-5-3 8F |
※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。