業種 |
商社(自動車・輸送機器)
専門店(自動車関連)/人材サービス(人材紹介・人材派遣)/その他サービス/損害保険 |
---|---|
本社 |
東京、埼玉
|
「アウディ」「シトロエン」「ルノー」などの正規ディーラーを運営する私たちは、クルマ業界における“固定概念”を壊す企業です。
高級車の販売を主軸にしながらも、
・カーシェアで“所有から体験へ”
・SNSや動画でブランドの世界観を発信
といった、多彩な挑戦を続けています。
ただの「ディーラー就職」じゃありません。
「ブランドアンバサダー」のような視点で、未来の“モビリティ文化”をつくる仕事です。
日本の自動車業界は、100年以上変わらない「買い方」「売り方」にいまだ縛られています。紙の契約書、属人的な営業、ショールーム中心の商談……。それ、本当に令和のやり方ですか?ビジョナグループは、クルマを「ただ売る」会社ではありません。・スマホだけで完結する購入体験・サブスクやカーシェアなど“使い方”に寄り添った提案・SNS・動画・WEBを駆使したデジタル接客若手が主導する現場改革や店舗運営これらを通じて、“ディーラー=昭和の遺産”という常識を塗り替え、業界そのものを進化させる”流通革命”を本気で目指しています。
私たちの仕事は、単にクルマを売ることではありません。「就職した」「子どもが生まれた」「転勤になった」――お客様の人生の節目に寄り添い、その都度最適なモビリティの形を一緒に考える。・購入時のご提案・納車・点検・メンテナンス・次の1台のご相談までクルマを通じて、お客様の人生と一生涯の関係を築くこと。それが私たちの誇りであり、存在意義です。
ビジョナでは、年齢も社歴も関係ありません。「新人が店舗のSNSを担当」「TikTokからお客様が来店」「自作POPが即採用」なんて、日常茶飯事です。提案があれば即実行。「やってみたい」を笑う人はいません。上司よりもお客様のためになる案が、評価されるカルチャーです。「決まったことをやる」だけの仕事に物足りなさを感じているなら、“自分で仕事をつくる”楽しさを体感できる職場です。▼成果に応じたインセンティブ/20代で年収700万円超も“厳しさ”よりも“成果”で評価するから、無理なくプロとして成長できる。「生活の質」と「キャリアの質」の両立がここにはあります。
『業界の“昭和”を、僕らの“令和”で塗り替える』 | 私たちは、次世代のビジネスを支える人材と共に未来を創造しています。
ビジョナグループでは、企業支援に限らず、自動車ディーラーや有料職業紹介事業といった多岐にわたる分野で挑戦を続けており、一人ひとりがプロフェッショナルとして成長できる環境を整えています。 将来の経営者候補としての成長を目指す方にとって、最適なフィールドがここにあります。 |
---|---|
『売るのではなく、繋がる。』 | ビジョナの仕事は、ただの「接客」ではありません。
お客様の「この1台と一緒にどんな人生を送りたいか」という想いに寄り添い、 そのストーリーに、私たちが寄り添うことです。 初回提案から納車、その後の点検や買い替え相談まで。 人生の節目に「またあの人に相談したい」と思ってもらえる関係を目指します。 |
『指示を待たない。アイデアで勝負する。』 | 先輩や上司に遠慮はいりません。
InstagramやTikTokで車紹介してもOK。 店頭POPを自分でデザインするのもOK。 提案に根拠があれば年齢関係なく通る会社です。 若手の「やってみたい」に乗っかるカルチャーと、背中を押してくれる上司がそろっています。 |
みなさんにはこんな仕事をしていただきます | 輸入車ブランドの「顔」として、ショールームでの接客やライフスタイル提案、
SNS運用やイベント企画など幅広い仕事をお任せします。 反響型の接客なので飛び込み営業などは一切なし。 未経験からスタートしても「安心して話を聞ける」「説明がわかりやすい」 とお客様に選ばれる“ブランドアンバサダー”になれます。 |
ビジョナグループの魅力 | ★休むときはしっかり休む:火水の完全週休2日制/GW・夏・年末年始も長期休暇あり
★稼ぎたい人には、ちゃんと還元:インセンティブ制度で20代で年収700万円超も ★キャリアに自由度がある:販売→マーケ→人事→店舗責任者→役員へ ★働き方改革を“本気”で進めている:20時完全退社を本社主導で推進中 |
ビジョナグループで得られるもの | ★「売る」ではなく「信頼される」力:一度買って終わりではない長期的な提案スキル
★「時間内で成果を出す」プロ意識:残業ではなく、生産性と成果を大事にする習慣 ★「チームで支え合う」カルチャー:無理をしない。誰かが困っていたら声をかける文化 ★「自分らしいキャリア」の選択肢:販売→マーケ→人事→幹部と広がるキャリアパス |
代表者 | CEO 鷲尾潤二
▼代表鷲尾からのメッセージ▼ 皆さんが今、将来に対して“何者になれるか分からない”と悩むのは当たり前です。私もそうでした。 でも、ひとつ確かなことがあります。それは、“変化する業界の最前線で、自ら手を挙げて動いた人間こそ、未来を切り拓ける”ということです。 自動車業界は今、100年に一度の転換期にあります。旧態依然のやり方を捨て、若い力で価値観を変えていくことが必要です。 私たちビジョナグループは、ディーラーという立場を超えて、クルマと人の関係そのものを再構築する会社です。販売の形も、サービスのあり方も、働き方も、すべてを変えていく。その挑戦を楽しめる仲間を探しています。 年功序列も上下関係も関係ない。やる気と行動力、そして人を想う気持ちがあれば、必ず道は開けます。 “営業はキツい”“ディーラーは古い”そんなイメージを覆して、自分らしいキャリアを一緒に描いていきましょう。」「将来どうなりたいか、まだ決まってなくても構いません。 でも“変化する業界で、自分の力を試したい”という想いがあれば、 うちの会社はきっと面白いと思います。」 |
設立 | 2004年9月 |
資本金 | グループ連結450,000,000円(資本準備金含) |
従業員数 | 103名(2024年4月時点) |
売上高 | 72億円(2023年実績) |
事業所 | 【本社】
東京都立川市高松町2-39-20 2F |
グループ企業のの事業内容一覧 | ▼正規輸入車販売ネットワーク事業(アウディ/シトロエン/ルノー/アルピーヌなど)
▼カーサブスクリプション・カーシェア事業 ▼整備・メンテナンスプラットフォーム開発(SaaS) ▼有料職業紹介・人材開発支援事業 ▼自動車テクニカルサポート事業 ▼インシュアランス(保険)代理業 ▼ハンズオン型コンサルティング・中小企業M&A支援 |
ビジョナグループ企業一覧 | ビジョナトレーディング株式会社
株式会社ビジョナリー 株式会社ビジョナリング 株式会社HRリンク 株式会社ウエストオートサービス |
※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。