井原工業株式会社
イハラコウギョウ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

井原工業株式会社

総合建設業、建設業、土木、建築
  • OpenES
  • 正社員
業種
建設
設備・設備工事関連/建築設計/建設コンサルタント
本社
愛媛

先輩社員にインタビュー

土木部
佐々木竣太(29歳)
【出身】広島工業大学  工学部都市デザイン工学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 土木工事の施工管理業務をしています。
主な業務内容は、工事予算管理、安全管理、品質管理、協力業者さんへの指示などを行っています。
施工管理という仕事は、道路の修復や拡張、新しい橋の建設、商業施設の土地の整備、改良など多岐にわたります。
この仕事の中での喜びは、何もない土地が、道路や商業施設に変わっていく様子を見れるということです。自身が携わった施設や道路を利用される人を見ると、とても感動します。
また携わった仕事が地図に残ることもあるため、カーナビやグーグルマップなどでそれを見るたびに誇りを感じることができます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
新しい道路と橋を造る工事に携わったことです。
その工事は、3年ほど前。老朽化した橋の代わりとして、新しい橋を架けるという工事でした。
僕以外にも上司の方や下請けさんが関わっており、3年と言う期間がかかりました。しかし、橋が完成し、新設の道を利用している人たちを見たときは、「自分が携わった仕事で、こんなにも多くの人が利用してくれているんだ」と、とても嬉しくなりました。
橋を渡る車の姿を見た時に、この仕事に就けて良かったと心から思いました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 会社説明会の時の雰囲気が良かったことです。
説明会で訪れた現場では、社員同士の仲が良く、和気あいあいとした雰囲気で仕事中もみんな笑顔で仕事をしていました。僕もそのような雰囲気の中で仕事をしたいと思ったのが、入社を決めた理由です。また社員寮があるのも魅力の1つでした。綺麗な社員寮は地方から来た僕にとっては有難く、快適に日々を過ごせています。
 
これまでのキャリア 土木部(今年で8年在籍)

この仕事のポイント

職種系統 施工管理
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 何人もの人を動かすリーダーシップが問われる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動をするうえで、まずは自分が何をしたいか、どんな会社に入りたいかを明確にすることが大切だと思います。
また、説明会やインターンシップなどには積極的に参加して、実際に働いている社員の方と話をすることが大切です!

井原工業株式会社の先輩社員

建築の施工管理職です。

建築部
阿部聖羅

工事全体の流れを把握し、現場を円滑に進め、無事故無災害を目指す仕事

建築部
山内 裕司

現場の流れを確認しています。

土木部
大西 颯

建築施工管理

建築部
石川隼輔

建設現場の施工管理

建築部
藤原 祥

工事現場の施工管理。工事の工程や安全の管理など

土木部
真鍋 崇人

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

井原工業株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

井原工業株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)