こんにちは!
アクセス 採用担当です。
今回は、マナーの一つとして「表情の大切さ」について
お話していきたいと思います!
就活が始まると、多くの学生さんが緊張や不安を感じるものです。
その中でも、特に大切なのが「第一印象」。
面接官や人事担当者は、あなたの第一印象から多くを感じ取っています。
その第一印象を左右するのが「笑顔」と「目線」です。
笑顔で相手の目を見ることが大切です。
面接や説明会の場では、緊張でつい目をそらしてしまったり、表情が硬くなりがちです。
しかし、相手の目を見ることは信頼関係を築く上でとても重要なポイント。
自然な笑顔で相手の目を見つめると、
あなたの誠実さや前向きな姿勢が伝わり、
好印象につながります。
【どうすれば自然な笑顔と目線ができる?】
・日頃から鏡の前で笑顔の練習をする
・話す相手を想像して目線を合わせる練習をする
・緊張したら深呼吸してリラックスを心掛ける
これらの習慣が、面接の場でも自然な笑顔と目線を作り出す助けになります。
日常生活の中に取り入れてみてくださいね♪
*******************************
弊社では説明会を継続しています!
アクセスの説明会でお会いできることを楽しみにしております☆
【WEB説明会日程】
◆6月18日(水) 13:30~15:30
◆6月24日(火) 10:00~12:00
◆6月30日(月) 10:00~12:00
ご予約は下記より↓↓