株式会社NTTデータ フィナンシャルテクノロジーエヌ・ティ・ティ・データ・フィナンシャルテクノロジー

株式会社NTTデータ フィナンシャルテクノロジー

SIer/政府系金融システム/生保・損保系システム/金融システム
業種 情報処理
ソフトウェア/政府系・系統金融機関/生命保険/損害保険
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

A.Y
【出身】システム工学部 デザイン情報学科 卒
【年収】非公開
わが道を行くパイオニア
これが私の仕事 ソフトウェア開発自動化ツールの適用業務
現在私は、ソフトウェア開発を支援する「自動化ツール」の適用業務を担当しています。
従来のシステム開発では設計や製造、試験等の作業を大勢の人で行っていました。
自動化ツールはコンピュータの力を活用して、システム開発をサポートし品質や生産性を
向上させる革新的な技術です。
私は自動化ツールをシステム開発の現場で活用していただけるよう環境を整えたり、
現場に合わせたカスタマイズ等を行っています。
自動化ツールはこれからのシステム開発を大きく変える技術として期待されている反面、
まだまだ一般的な技術というわけではありません。
仕事では壁にぶつかったり、苦労したりすることもありますが、
今まさに成長している技術に携わることが出来ることはとても刺激的でやりがいがあります。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
初めてのツール適用業務、たくさんの人の支えとやりがい
入社二年目の時、設計支援ツールの適用業務を担当しました。
適用作業は初めてのうえ、適用現場での作業者は基本的に自分だけ。
適用先の現場は設計工程だけで一年以上かかる大規模なプロジェクト。
環境の違いや責任の大きさに圧倒されそうでした。日々出てくる要望や課題に取り組みましたが、
半年ほどはツールの運用を軌道に乗せられず、現場の方から厳しい言葉を頂くこともありました。
残された適用期間で現状の課題を解決しなければならない状況の中、多くの先輩や
同期の協力もあり、半年後には無事業務を完了できました。
多くの人と関わりながら、課題を達成していく喜びとやりがいはなかなか語り尽くせません。
当時は結構苦労した記憶がありますが、今ではとても良い経験をさせてもらえたと思います。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 大規模システムの開発実績や、先輩社員の人柄に魅力を感じて
就職活動中「ものづくりができる」「技術力がある」「働き続けられる」の三点を重視していました。
エンジニアとして技術を身につけたいし、多くの人に使われるものを作りたいと思っていました。
この会社に興味を持ったのは、金融系の大規模システム開発に強みがあり、
先端的な技術に取り組んでいるという記事を就活サイトで見つけたためです。
いくつかSE職でエントリーしていた企業がありましたが、この会社を選ぶ決め手としては
「大規模システムの開発実績」「先端技術への取り組み」「先輩社員の人柄の良さ」でしょうか。
技術の移り変わりが激しいIT業界で技術力をつけるためには、高い技術を扱う仕事や環境に魅力がありましたし、説明会や面接で出会った先輩社員の人柄にも魅かれ、この会社で働きたいと強く感じました。
 
これまでのキャリア 支援ツール開発(半年)→支援ツールの適用・提案(現職・今年で2年目)

この仕事のポイント

職種系統 システムエンジニア(SE)
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
特に向いている性格 信念を持って物事に取組むことのできる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動は将来の生活基盤になる職業を決めるとても大切なことだと思います。
「自分が本当に何をしたいか」とことん考えてください。
納得のいくまで考えれば、社会人になって辛いことや挫けそうになったときに
「何でこんなことしてるんだろ」と思って悩んでもきっと答えを導き出せます。
「自分で決めた仕事だったら、この先も自分で切り開けるはず」と自信を持てると思います。
焦らず、じっくり自分と向き合ってみてください。

株式会社NTTデータ フィナンシャルテクノロジーの先輩社員

名寄せシステム導入の開発案件を担当。

N.M
工学部
[指向タイプ]冷静なエキスパート

生命保険システムの開発及び保守

T.S
理工学部 物理学科
[指向タイプ]共創を求めるチームワーカー

金融の決済システムを開発しています。

K.K
文理学部
[指向タイプ]わが道を行くパイオニア

リースシステムの運用

M.S
社会学部
[指向タイプ]人を巻き込むコーディネーター

サーバの設計から試験までを担当

N.R
情報システム科学部 複雑系科学科
[指向タイプ]堅実なサポート役

生命保険会社の代理店向けシステム開発

S.A
現代文化学部 コミュニケーション学科
[指向タイプ]人を巻き込むコーディネーター

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる