これが私の仕事 |
名寄せシステム導入の開発案件を担当。 金融系システムエンジニア(SE)として、お客様の預金管理システムである名寄せ機能の新規開発を手掛けています。無理のない計画性、新しい技術を吸収しようとする向学心が要求されますが、体力も必要です。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
社会的に重要性の高いシステムに関われることが魅力です。 私達の手掛ける金融系システムは、日本のお金の流れを支え、社会基盤の一部を担っています。仕事に対し、やりがいと誇りが持てるということ自体が、とても喜ばしいですね。日々の業務を通し、お客様から感謝や労いのお言葉を頂いたり、上司から高評価をもらえたときは、本当に嬉しく思えます。とりわけ思い出に残るのは、要件確認から納品まで、初めてトータルに関わった開発案件でした。名寄せツールを新規に銀行システムに導入するプロジェクトだったのですが、企業としても初の試みだったので、苦労も少なくありませんでした。それだけに、システムが本番で稼動した際の達成感と開放感は、絶対に忘れられません。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
安定した経営基盤と、社長の気さくな人柄に惹かれました。 直接的な入社動機は、大手通信事業の系列企業として、経営基盤が安定していた点にあります。それだけ福利厚生も充実しているので、安心して働けますからね。仕事面では、社会的な重要性が高い、規模の大きなシステムに関われることが魅力でした。やりがいのある仕事に就けるので、SEとしてのモチベーションも高まります。また、最終面接に登場した、社長の人柄に惹かれたことも大きかったですね。一方的に質問を受けるだけの面接ではなく、お互いに意見を交わすディスカッション方式で、経営ビジョンや考え方などを、ユーモアを交えて語ってくれました。お陰で私もリラックスでき、本音で語り合えたと思っています。 |
|
これまでのキャリア |
信託銀行様新名寄せシステム新規開発(1年6ヶ月間)/大規模名寄せツール開発支援(現職) |