業種 |
ホテル
外食・レストラン・フードサービス/ブライダル・冠婚葬祭/旅行/専門店(服飾雑貨・繊維製品・貴金属) |
---|---|
本社 |
東京
|
残り採用予定数 |
15名(更新日:2025/08/11)
|
---|
直近の説明会・面接 |
---|
【6月も積極採用行っています!】 旅行観光業に興味がある方!接客や営業に興味がある方!お待ちしております!
私たちは宿を、「地域のショーケース=地域の魅力を発見する場」と捉えて運営しています。
その全てに共通するのは、唯一無二の個性です。
各地の宿泊施設を通じて地域活性化に貢献し、その取り組みはミシュランガイド掲載や「未来の市場を作る100社」選出など、高い評価をいただいています。
私たちは、それぞれの土地の「光」を大切にしています。職人の技術、歴史の記憶、食材の生産者、そして地域を彩る物語があります。私たちは、その土地の輝きを再発見し、丁寧に磨き、次世代へと紡ぎます。独自の魅力を持つ宿の運営を通じ、訪れる人々に温故知新の体験をお届けします。そして地域に人の流れを作ること、雇用を創出することで持続可能な未来を共に築きます。「宿を磨き続ける集団」として、洗練された旅の目的地を提供し、地域の光を世界に届ける。それが私たちの使命です。
温故知新の運営施設は、カジュアルから超高級、老舗旅館から新築ホテル、都会から離島まで多彩です。その全てに共通しているのは、他に類例のない個性があること。私達はそれぞれの土地の記憶に耳を澄ませ、カスタムメイドで独自のコンセプトを立てています。
温故知新では、ホテル内のフロント、レストラン業務をはじめとした多岐に渡る業務に携わることができます。ホテルのショップ運営、商品企画、マーケティング施策の立案など、多岐にわたる業務を通じて自ら考え行動する力を育むことができます。良い宿を保つためには、現状維持ではなく「磨き続ける」ことが必要です。個々のスキルを磨きつつ、チームとして成果を追求する意欲がある方をお待ちしております。
事業内容 | 1)ホテルの運営、運営サポート
2)ホテル、旅館業専門のコンサルティング・マーケティング支援・ブランディング 3)ホテル、旅館ホームページ作成&管理、SEO対策等 |
---|---|
設立 | 2011年2月1日 |
資本金 | 1,000万円 |
従業員数 | 413人(2024年1月時点) |
売上高 | 23.2億円(2024年1月期実績)
※子会社を含む企業グループ全体の売上高 |
代表者 | 松山 知樹 |
運営中ホテル | <現在運営中のホテル>
北海道「礼文観光ホテル 咲涼」数百種の高山植物が咲く礼文島。2025年春、リブランドオープン。 北海道「小樽旅亭 蔵群」全18室里山の自然に包まれるスイート。 静岡「伊豆リトリート 熱川粋光 」2025年11月開業全室オーシャンビュー宿 長野「ホテルラヴィーニュ 白馬」世界有数のスキーリゾートに建つ新築ホテルコンドミニアム。 大阪「Cuvee J2 Hotel Osaka」世界初オフィシャルシャンパンホテル、1フロア1室の贅沢な空間 岡山「KEIRIN HOTEL 10」日本初の競輪場一体型ホテル。競輪場と瀬戸内海を見下ろす、全149室。 愛媛「瀬戸内リトリート青凪」安藤忠雄建築、海外アワード続々獲得。全7室のオールスイート。 山口「maison owl」石上純也設計の、洞窟レストラン、1室のみ宿泊も可能な客室あり。 長崎「壱岐リトリート海里村上」当時離島唯一のミシュラン5つ星獲得、全室露天風呂付き 長崎「五島リトリート ray」2023年グッドデザイン賞を受賞、五島列島の新築ラグジュアリーホテル 宮崎「ホテルシーズン日南」2024年11月より温故知新の運営開始。平均気温18.7度の南国で太平洋を望む。 |
※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。