株式会社クラフトクラフト

株式会社クラフト

ソフトウェア/システム開発/自社パッケージソフト開発
業種 ソフトウェア
情報処理
本社 福島
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

総務・経理グループ
佐藤(32歳)
【出身】日本大学  国際関係学部 国際交流学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 総務・経理、採用のサポート等。「縁の下の力持ち」と呼ばれる仕事です。
まだ入社数ヶ月ということもあり、電話・来客対応やデータ入力などの基本的な事務作業を行いながら、社内の雰囲気や取引先を覚えている段階です。また、3月以降の採用活動に向けて、サポート業務ができるよう勉強しているところです。具体的には、労務や経理など、担当業務に関するセミナーを受講したり、当社の採用担当者が行う、学生の方を対象にした講演会や中途での求職者の方への会社説明の場に同行したり、知識と経験の両方が身につくような機会が多いです。ゆくゆくは、総務・経理1/3、採用サポート1/3、その他事務1/3のウェイトで仕事を担当することを目指しています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
相手のために、と考えた言葉や行動が伝わると嬉しい!
入社して1ヶ月が経った頃、電話応対やメールの文面、お客様対応など人と関わる場面での仕事ぶりを立て続けに褒めてもらえたタイミングがありました。純粋にお褒めの言葉をいただくのは嬉しいですし、周りの上司・先輩方が見守ってくださっているのだと心強く感じました。私の担当する業務は、なかなか数字で測ることが難しい内容です。SEのようにモノづくりを通してお客様に喜んでもらうような達成感を得ることはありません。ただ、お客様に喜んでいただく、社員に良い環境で仕事に取り組んでもらう、そのためのベースづくりをしている感覚が楽しく、会社というチームが花を咲かせるための種まきをしているイメージでやりがいを感じます。最近、当社でインスタグラムを始めたので、運営にも携わりながら、新たな出会いを楽しみにしているところです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 「『やる』『やらない』で迷ったら『やる』を選択しましょう」
上記の言葉は、当社の採用担当が会社説明の最後に学生の方や就職活動をしている方へ伝えるメッセージです。当社にはこの言葉が心に残りその考えを実践して日々業務にあたっているという社員も少なくありません。私もこの言葉を聞いたとき、「私も『やる』を選んでみたい。そういう働き方をしてみたい」と背筋が伸び、明るく前向きな気持ちになれたことを覚えています。実際に入社してみて、良いと思ったことはまずやってみる、良い結果が得られた場合はより良くなるように、そうでなかった場合はどうすれば良くなるかを皆で考えていく、そのサイクルの心地よさを感じています。この環境は、失敗は挑戦の証であり成功のもとだという社内の雰囲気あってこそだと思っています。
 
これまでのキャリア 前職:金融窓口(2年)→金融営業(1年半)→総務・経理のサポート(1年)→工場内事務(3年)
当社へ転職:総務・経理、採用サポート等(現職・今年1年目)

この仕事のポイント

職種系統 総務・業務
仕事の中身 快適なオフィスづくりを支える仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就活は将来への期待だけでなく、悩むことも多いかと思います。大変なときこそ大切にしてほしいことは、自分なりのリフレッシュ方法を持つことです。誰かと話す、趣味に没頭する、おいしいものを食べる、何でもOKです。メンタルは思考や行動に大きく影響すると思うので、ぜひ適度な緊張感で乗り切ってください。オンとオフの切り替えスイッチは、社会人になっても大切です。あなたの良さが磨かれ、発揮される場所に出会えることを願っています。

株式会社クラフトの先輩社員

システムのプログラム、作成したシステムのテスト

システム開発部一課
匿名
岩手県立大学 宮古短期大学部

ソフトウェアの開発

システム開発部 一課
太田
福島県立清陵情報高等学校 情報処理科

ソフトウェア開発・改修の仕事。

システム開発部2課
丹治
日本大学 文理学部・英文学科

システムの試験、マニュアル作成

システム開発部 3課
大畑
国際情報工科自動車大学校 AIシステム科

システム開発。現在は先輩社員が作ったシステムが正常に動作するかの試験

システム開発部4課
植木
日本大学 工学部情報工学科

Webシステムの開発。業務用システムの開発。

システム開発部2課
浜津
日本大学 工学部 情報工学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる