株式会社ブレイド
ブレイド

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社ブレイド

ソフトウェア開発
  • 正社員
業種
ソフトウェア
本社
神奈川、宮城
残り採用予定数
4名(更新日:2025/09/11)

先輩社員にインタビュー

本社
K.H(23歳)
【出身】東海大学  法学部 法律学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 自動車搭載システムの開発
自動車に搭載されるナビとスマートフォンを連携するシステムの開発を行っています。
私はテスト業務を担当しており、各機能が正しく動作するかを確認し、問題があれば開発チームと連携し不具合ヵ所の解消を行っていきます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
成長を実感することができた時
初めはテスト項目に沿って行う簡単なテストからスタートし、システムの仕組みやテストの進め方について理解を深めていきました。
実務経験を重ねて、開発チームからの信頼を得ながら、徐々に担当業務の重要度も高まっていると感じます。
チームの作業目標をクリアするたびに達成感があり、重要な仕事を任されるたびにやりがいを深める日々です。
このように自分の取り組みを振り返り、成長を実感できた瞬間が一番嬉しいです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 後進を育てるという意識が強い
面接の中で、社員を育成していくことに対するこだわりを強く感じたことが、入社を決めた一番大きな理由です。私は、自分だけではなく周りの方々や会社と共に成長していきたいという思いがあったため、後進の育成に力を入れているこの会社の一員として一緒に働き、共に成長したいと思いました。
 
これまでのキャリア 新入研修では、C言語の基礎学習、実践的な開発研修を学びました。今後社会人として責任を持って行動できるようにするヒューマンスキル研修を行ってきました。
配属後は自動車搭載システムの開発に従事しています。

この仕事のポイント

仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 常に新しいものに敏感な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

私が思う就職活動の中で最も大切なことは、「自己分析」です。自己分析は、単純なようで案外難しく、自分が考えていることや思っていること、感じていることを言語化できるようになるにはかなり詳細な分析が必要です。まずは「やりたいこと」や「やりたくないこと」から考えて言語化してみると、スムーズに自分の将来や働く目的を想像できると思います。

株式会社ブレイドの先輩社員

車載機能のソフトウェア開発

K.O

身の回りの製品のシステムにかかわる仕事

K.K

私も在学中にプログラム未経験でした

K.M

とある製品の開発を行っています

S.N

世の中に便利な機能を届けるために

A.K

映像伝送装置のシステム開発

H.A

掲載開始:2025/01/27

株式会社ブレイドに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社ブレイドに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)