株式会社ユニバーサル園芸社
ユニバーサルエンゲイシャ
2026

株式会社ユニバーサル園芸社

【スタンダード上場】海外/エコ/環境/商社/設計/空間デザイン
  • 株式公開
業種
その他サービス
その他商社/農林/商社(インテリア)/商社(建材・エクステリア)
本社
大阪、東京

昨年度の採用予定人数・気になる登録人数

採用予定人数

※下記以外でも採用がある可能性があります。
大学卒・提案営業 51~100名

気になる登録人数

気になる登録人数 表示可能なデータがありません

モデルケース

大学卒・提案営業

採用人数 2025年卒予定 51~100名
初年度
月収例
月24万円程度(月給制)
選考例
  • WEBプレエントリー
    締切 随時
  • エントリーシート
    締切 随時
  • 説明会
    随時
  • 面接
    随時
  • 内々定
    随時
応募・選考時
提出書類
履歴書、その他
その他の
ポイント
女性管理職比率20%以上、海外で働ける、住宅補助あり、家族手当あり、いろいろな職種を経験できる
※昨年度の採用情報を掲載しております。

募集要項

求める人物像・選考基準

【説明会・面接同時開催】
選考方法/書類選考、面接

▼▼私たちの求める人物像
「面白いことにワクワクできる。」
「新しい挑戦にとことん熱くなれる。」
そんなメンバーが集まっている会社だからこそ、
同じ想いを持ち、一緒に前へ進める方をお待ちしています!

▼▼こんな想いを持つあなたと働きたい
・やりたいことは決まっていないけどやる気はある
・とにかくワクワクできる仕事がしたい
・やるからには、何事もナンバーワンを目指したい
・自分が一番成長できると思える会社で働きたい
・せっかく働くなら、常に熱中できる仕事がいい
・学生時代、スポーツなど何かに本気で取り組んでいた
・一緒に切磋琢磨できる仲間がいる会社で働きたい
・尊敬できる先輩たちのもと自分も成長したい

募集概要

職種 (1)【正社員】植物を活かした空間デザインの提案営業
仕事内容 (1)【正社員】植物を活かした空間デザインの提案営業
『植物』を軸に、多角的に事業を展開中!

【提案営業とは…?】
ユニバーサル園芸社の仕事の土台になる部門。
商業施設、オフィス、店舗、公共環境に対して『植物・お花』による空間プロデュースを提案します。
応募資格 (1)【正社員】植物を活かした空間デザインの提案営業
 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方
 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業の方
 (2022年3月~2024年3月 卒の方)
勤務地 (1)【正社員】植物を活かした空間デザインの提案営業
 埼玉、千葉、東京、神奈川、滋賀、大阪、兵庫
 備考:※勤務地は本人の希望や組織編制を基に決定いたします。
勤務時間 (1)【正社員】植物を活かした空間デザインの提案営業
 【固定時間制・標準労働時間制】
 勤務時間:8:15~17:15(休憩:1時間)
職種・仕事内容の詳細 【空間デザインの提案営業】
仕事内容、担当領域によって、2つのチームに分かれています。


[1]営業企画課
新規顧客開拓が主なお仕事です。
ユニバーサルブランドを広める一役を担い、
グリーンやお花などの商品、またそのサービスをお客様にご提案し、
共感いただき、「ファンを増やしてゆく仕事」です。

企業・商業施設・官公庁のグリーン&フラワーコーディネートや
商品・販売企画などのデザインに関する仕事、
マーケティング分析や納品業務の作製作業・設置作業に至るまで
仕事の種類は多岐にわたります。

営業として、新規の顧客開拓能力や、競業他社にかつ競争力が求められます。
またパソコンなどを駆使して魅力ある空間を提案する
創造性、プレゼンテーション能力などが活かせます。

****

[2]営業サービス課
既存顧客の管理、新たなニーズの引き出しが主なお仕事です。

定期的にお客様をご訪問し、グリーンやお花のメンテナンス
新しいご提案を行います。

日ごろのコミュニケーションの中で贈答用のお花のご注文や、
お庭の手入れのご相談など新しいお仕事を引き出し、
「絆を深めてゆく仕事」です。

お客様やグリーンと気長に向き合いコツコツと
実績を積み上げる能力が求められます。

グリーンを育成する技術、知識、飾るセンスを
養うための忍耐力や継続力が発揮できます。


===将来的に、下記お仕事への異動という可能性もございます===
[3]ランドスケープ関連部署
お客様からヒアリングしたご要望をベースに、
建物周りのエクステリア(外構)および植栽工事の
デザイン設計から施工、メンテナンスまでを一貫して行います。

手掛ける現場は小規模オフィスから各種店舗、
企業の敷地、大型商業施設や公共施設、公園など様々。

グループ会社として造園会社を迎え入れるなど
当社がこれから特に力を入れている事業の一員として、
様々な経験を通じて会社の発展に貢献するやりがいを得られます。

****

[4]その他の部署
・装飾課
・店舗管理
・生花事業部
・管理本部
採用ステップ&スケジュール ◆体験型の選考で“ワクワク”を実感してみませんか??

企業セミナー(1次選考含む)
▼ リクナビのエントリーフォームにてエントリーを受付します。
▼ セミナーでは、創業社長や取締役が自ら熱い思い「人生観」を語ります!!
▼ セミナーや選考には
▼ 就活や日々感じる疑問やアイデアを口にし、相談してみる
▼ ・・・そんなスタンスで臨んでください。

2次面接(集団面接)
▼ 事前に履歴書・アンケートの提出があります。 


3次面接(適性検査・集団社長面接)
▼体を動かしますので動きやすい服装をご準備ください。


最終選考(2日間のインターンシップ)
▼当社の主力事業であるレンタルグリーン事業を担う営業サービス課にて仕事を体験。
▼最終選考及び当社の事業理解をしていただきます。


内定

※面接の回数は変更になる場合がございます。予めご了承ください。
採用活動開始時期 採用活動の開始は3月以降です。

給与・福利厚生(待遇)

給与 (1)【正社員】植物を活かした空間デザインの提案営業
 短大/専門/高専 卒業見込みの方
 短大/専門/高専 卒業の方
  月給:235,000円(固定残業代含む、一律手当含む)

  固定残業代/月:41,000円/29時間
  ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給

 大学/大学院 卒業見込みの方
 大学/大学院 卒業の方
  月給:240,000円(固定残業代含む、一律手当含む)

  固定残業代/月:46,000円/33時間
  ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給
手当 (1)【正社員】植物を活かした空間デザインの提案営業

 
 ◆交通費支給
 ◆服飾手当
 ◆住宅手当
 ◆家族手当 等
昇給 (1)【正社員】植物を活かした空間デザインの提案営業
 年1回
 備考:4月
賞与 (1)【正社員】植物を活かした空間デザインの提案営業
 年2回
 備考:6月、12月
休日・休暇 (1)【正社員】植物を活かした空間デザインの提案営業
 週休2日制(土日、月1回土曜出社あり)・祝日
 年間休日:105日
 有給休暇:10日
 備考:◎夏季休暇(5~6日の連続休暇可能)
◎年末年始休暇(5~6日)
◎慶弔休暇
◎産前産後休暇
◎育児休暇制度
福利厚生 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
福利厚生:
寮制度あり(独身者に限る):会社所有物件(大阪本社)、借り上げ社宅、独身者住宅手当あり
退職金
財形貯蓄
健康診断(4月)
従業員持株制度(奨励金支給あり)
各種クラブ活動援助あり
バースデープレゼント(本人と配偶者)あり
研修・社内行事あり(社員研修3日、経営計画発表会1日、文化祭1日)
笑顔写真コンテスト:
サービス業としての意識を高めるため、
職種を問わず全社員を対象にした笑顔の写真のコンテストを行っています。
みんな「これぞ!」という写真を毎年エントリー。
笑顔のTOP3を決め、賞金も支給されるので、大いに盛り上がっています!
試用期間 なし
研修・見習い期間 なし

職場情報

過去3年間の新卒採用者数・離職者数
過去3年間の男女別新卒採用者数
年度 男性 女性
2024年度 20人 33人
2023年度 26人 34人
2022年度 22人 23人
3年以内男性採用割合:43.0%
3年以内女性採用割合:57.0%
平均勤続年数
平均年齢 33.0歳(2024年3月時点)
研修 あり:<充実した研修制度があります>
新入社員研修(入社前1週間)
社員研修(年1回2泊3日)
若手研修(入社1~4年目までの社員に社員研修とは別に年1~2回研修実施)
チームミーティング(毎月1回)
自己啓発支援 あり:各種資格取得支援制度あり
メンター制度 あり:1年目の新人には各種研修終了後の7月から1年間、
入社2~4年の先輩がついて
仕事上の技術指導や相談からプライベートな悩みまで
気軽に相談できる体制をとっています。
キャリアコンサルティング制度 あり:定期的な個人ミーティングを実施
社内検定等の制度 あり:社内技能検定作品作成発表会(毎年10月、総称:文化祭)
社内技能検定(下位2クラスは2か月に1回実施)
月平均所定外労働時間 41.0時間(2023年度実績)
有給休暇の平均取得日数
育児休業取得者数(男女別)
項目 男性 女性
育休取得者数 実績なし3人
取得対象者数 3人
育休取得率 100.0%
(2023年度実績)
役員・管理職の女性比率

その他の情報

参考データ

応募資格 普通運転免許(AT限定可)
基本的にはトラックや営業車での移動になります。
トラックは入社2年目くらいから徐々に慣らしていきます。
募集学科 全学部全学科 
★農学・環境系積極採用
★海外事業拡大予定のため、英語の堪能な方積極採用
★デザインのできる方(CADやイラストレイターの使える方)積極採用
海外事業へのチャンスも! 当社では海外への事業進出も着実に展開しています。
当社ならではのきめ細かな提案と商品を海外のお客様にも提供し
ビジネスのフィールドを拡げていきます。

まずは皆さん、国内各業務でスキルとキャリアを磨き
自信と実力を身につけて下さい。
あなたの成長と意欲を大切にしながら、活躍の場を提供したいと考えています。
男女問わず活躍できる会社です! ユニバーサル園芸社は、男女比率が約半々、
男性も女性も関係なく活躍している会社です。

営業はもちろん、サービススタッフとしてトラックを運転し、
グリーンのメンテナンスを行う現場でも
女性スタッフはいきいきと働いています。

そんな当社ではキャリアアップ・資格取得にも男女の区別はありません。

営業はもちろん、サービススタッフでも大勢活躍中で、
トラックに植物や草花を積んで得意先をルートで回り、
毎日植木の交換やメンテナンス業務という力仕事も
バリバリ行ないます。

お客様にも好評で、当社自慢の元気印です。
育児休業取得者数(男女別) 【女性】取得対象者数:9人、取得者数:9人
【男性】取得対象者数:4人、取得者数:1人
(2019年度実績)
【WEB説明会】 随時実施中!お気軽にご参加ください!

採用実績校

愛知教育大学、青山学院大学、秋田県立大学、亜細亜大学、茨城大学、岩手大学、宇都宮大学、江戸川大学、愛媛大学、追手門学院大学、大分大学、大阪観光専門学校、大阪学院大学、大阪学院大学大学院、大阪経済大学、大阪芸術大学、大阪産業大学、大阪市立大学、大阪体育大学、大妻女子大学、大手前大学、大原簿記公務員医療福祉保育専門学校立川校、岡山大学、帯広畜産大学、香川大学、鹿児島国際大学、神奈川大学、関西外国語大学、関西大学、関西学院大学、北里大学、九州共立大学、京都外国語大学、京都産業大学、京都精華大学、京都造形芸術大学、京都橘大学、京都府立大学、杏林大学、近畿大学、岐阜聖徳学園大学、岐阜大学、慶應義塾大学、高知大学、甲南女子大学、甲南大学、神戸学院大学、神戸国際大学、神戸女子大学、神戸大学、公立鳥取環境大学、国学院大学、国際基督教大学、国士舘大学、埼玉県農業大学校、滋賀県立大学、静岡大学、信州大学、城西大学、女子美術大学、成蹊大学、聖心女子大学、聖徳大学、摂南大学、専修大学、創価大学、大正大学、高千穂大学、拓殖大学、玉川大学、多摩大学、多摩美術大学、千葉工業大学、千葉大学、中京大学、帝京大学、天理大学、東海大学、東京海洋大学、東京経済大学、東京国際大学、東京商科・法科学院専門学校、東京大学、東京農業大学、東京農業大学大学院、東京農工大学、東邦大学、常磐会学園大学、常葉大学、鳥取大学、同志社女子大学、同志社大学、獨協大学、長岡造形大学、長崎県立大学、長崎大学、名古屋学芸大学、奈良大学、新潟大学、日本体育大学、日本大学、日本大学大学院、花園大学、阪南大学、梅花女子大学、姫路獨協大学、兵庫県立大学、弘前大学、広島工業大学、福井県立大学、佛教大学、平安女学院大学、法政大学、北海道大学大学院、三重大学、南九州大学、武蔵野大学、明治大学、名城大学、桃山学院大学、山形大学、山口大学、山野美容芸術短期大学、四日市大学、酪農学園大学、履正社医療スポーツ専門学校、立正大学、立命館大学、琉球大学、龍谷大学、流通科学大学、麗澤大学、和歌山大学、和光大学、早稲田大学
ミネソタ州立大学
東京環境工科専門学校

詳細情報

主な募集職種
事務系 営業系 販売系 技術系 専門系
技術系で特に生かせる専攻:建築・土木系、生物・生命科学系、資源・地球環境系、農業・農学系
主な勤務地
埼玉、千葉、東京、神奈川、愛知、滋賀、大阪、兵庫、海外
応募資格
短大、専門、高専、大学、大学院卒業見込みの方 または 短大、専門、高専、大学、大学院卒業の方(2022年3月~2024年3月卒の方)
※要普通自動車免許(AT限定可)
積極採用対象
大学生(文系)、大学生(理系)、大学院生(文系)、大学院生(理系)、短大生、専門学校生、高等専門学校生
採用予定学科
法学・政策系、経済・経営・商学系、社会・環境情報系、外国語・国際文化系、人文系、教育系、生活科学系、宗教・神学系、医療・保健系、芸術・音楽系、体育・スポーツ系、その他文系、機械系、数学系、電気・電子系、情報工学系、物理・応用物理系、建築・土木系、生物・生命科学系、化学・物質工学系、資源・地球環境系、農業・農学系、水産系、畜産・酪農系、薬学系(4年制)、薬学系(6年制)、商船系、医学・歯学系、獣医系、衛生医療・介護系、その他理系
気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

昨年度の採用予定人数・気になる登録人数

気になる登録人数とは、2023年4月1日〜2024年3月31日の期間(※1)、リクナビ上でこの企業(※2)を「気になる」(※3)登録した人数です。実際の応募数ではないことにご注意ください。

「採用予定人数に対する気になる登録人数の割合」が大きいほど、選考がチャレンジングな企業である可能性があります。逆に、割合の小さい企業は、まだあまり知られていない隠れた優良企業である可能性があります。

  • ※1 リクナビ上で情報掲載されていた期間は企業によって異なり、この期間より短い場合もございます。
  • ※2 募集企業が合併・分社化・グループ化または採用方法の変更等により、企業名や採用募集の範囲が変更になっている場合があります。
  • ※3 時期に応じて、リクナビ上で「気になる」は「プレエントリー候補」へと呼び方が変わりますが、全て含めた人数となります。
モデルケースの見方

モデルケースは、採用データのサマリー情報になります。
参考データであり、給与の規定などは各社によって異なります。

採用人数 該当モデルケースにおける「今年の採用予定人数」と「昨年度の実績(見込み)」の人数です。
初年度月収例 該当モデルケースにおける、入社初年度の月収例です。
詳細は、「採用データ」内の「給与・福利厚生(待遇)」欄をご確認ください。
Pick Up
時給制、日給制、週給制、月給制
時間、日、週、月あたりで支払われる給与の単位です。賞与は別に定められているケースが多いです。
年俸制、半期年俸制
年俸制、半期年俸制とは、年間または半期(6カ月)で支払われる金額が定められている給与の制度です。
賞与は月収に含まれる場合と、含まれない場合があります。
月収と賞与が毎月一緒に支払われる場合、賞与を含んだ金額です。
月収と賞与が別々に支払われる場合、賞与は除いた金額です。
選考例 該当モデルケースにおける選考項目、および実施目安時期になります。
代表的な項目のみですので、記載事項以外の選考項目がある場合もあります。
Pick Up
WEBプレエントリー
リクナビなどの就職サイトで行われる、選考に進む前の「事前エントリー」です。
OpenES
リクナビ独自のエントリーシートサービスです。詳細は、こちら
内々定
日本経団連に所属している企業が、2025年10月1日前に出す「内定」のことを指します
その他のポイント 「有休取得率」「育児・介護制度」などの福利厚生・待遇面や「平均勤続年数」「女性役員在籍」など風土に関するデータです。
気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)