これが私の仕事 |
鉄道の安定輸送に寄与する変電所の工事 主に名鉄の変電所において、鉄道を走らせるための動力源となる設備の機器更新工事や改良工事に携わっています。どんな設備にも耐用年数があるため古くなった物の更新は欠かせません。そのほかにも、雷や動物による事故や障害を減らすための改良工事も行い、鉄道の安定輸送に寄与しています。現場では「安全第一」で作業をしています。変電所では特別高圧から低圧まで扱っており、感電すれば命に関わる可能性もあります。そうした危険を未然に防ぐために、基本動作を身につけ、ルールを確実に守りながら作業をしています。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
日々勉強し、仕事を任せてもらったこと 現場では先輩や職人さん、メーカーの方に仕事を教えていただき日々勉強しています。失敗して叱られることもありますが、任せてもらえることが少しずつ増えて、先輩から自分の仕事ぶりが認められたときは、チームの一員として役割を果たすことができたと嬉しく感じました。
また、お客様や先輩、業者の方々と一緒になって夜間工事を何度も行い、変電所の更新工事が完成したときは、達成感とチームの連帯感を大いに感じました。始発列車が無事に走り出した時の感動は今でも忘れられません。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
設計から施工まで様々な業務を経験できる 私は愛知県出身で、名鉄電車は生活に欠かせない存在だと感じています。そのような名鉄電車を支えるこの会社の仕事に魅力を感じ、志望しました。
また、この会社は施工管理だけではなく設計まで手掛けているので様々な経験ができるという点もとても魅力的だと思います。 |
|
これまでのキャリア |
大学では電気電子工学を学び、この会社に入社しました。学生時代に学んだ電気の基礎知識や工具の使い方が今の仕事で活かせています。
入社後は、変電設備の勉強や、現場での作業、設計業務の補助をしています。 |