株式会社木下の介護
キノシタノカイゴ
2026

株式会社木下の介護

【木下グループ】医療/介護/福祉/サービス/有料老人ホーム
業種
福祉・介護
医療関連・医療機関/コンサルタント・専門コンサルタント/スポーツ・フィットネス・ヘルス関連施設/その他サービス
本社
東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
総合評価 - 評価が高い項目 -

【WEB開催】自己分析ワークを通して高齢化社会の背景!介護の世界を覗いてみよう

イメージでしか知らない介護の世界。どんなお仕事なんですか?ご高齢者様の生活サポートのお仕事ですよね?いえ違うんです!介護は●●を産み出すお仕事なんです!あなたの介護のイメージを私たちが変えてみせます!

高齢化社会の現在・未来を学べます!【自己分析】 【実施プログラム】
●第一部:高齢化社会の現状
なぜ日本は高齢化社会になってしまったのか。
1950年代の日本の歴史から学び今を紐解きましょう!
父方、母方のお爺ちゃん、お婆ちゃんって兄弟何人いましたか?
昔話を聞いた時にこんな事を聞いたことは無いかな?
「兄妹が沢山いて面倒見ながら家のお仕事手伝っていたよ」と。
時代の変化から過去・現在・未来の日本を考えてみよう!

●第二部:なぜ人は働くのか?自分の未来を考えよう!
自分の過去を深掘りし「自分の価値観、強み、弱み」を理解し未来を明確にしましょう!
『それって何故?こうだから!なんでこうなの?それって何故?』
自分を知るコツを丁寧に丁寧に伝えます!
自問自答を繰り返し一緒に未来を探してみましょう!

●第三部:木下の介護の存在価値とは?
成長産業介護業界の中で『木下の介護』はどのような立ち位置なのか。
どのようなお仕事がありどんなキャリアを描けるのか。
1年後だけではなく5年後、10年後の未来のお話をしてみましょう!

【実施場所詳細】
WEB(ZOOM)
対面:新宿本社
 東京都新宿西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー3F
 アクセス:東京メトロ丸ノ内線「西新宿」駅直結

【募集人数】
各コース若干名/先着順でのご案内です。
エントリーお待ちしています。

【資格・対象】
学年・学部・学科不問

【報酬・交通費】
なし

【エントリー方法】
リクナビよりエントリーください

【エントリー後のフロー】
エントリー・ご予約いただいた方に詳細をメールいたします。
開催日程でご都合があわない場合は、電話・メールにてお問い合わせ下さい。
別日程でご案内させていただきます。

【持ち物】
筆記用具

【服装】
私服でご参加いただけます。
ICT×介護の世界!知って・体験【営業・介護編】 【実施プログラム】
『介護業界って働く環境が遅れている』そんなイメージ持っていませんか?
実は介護の現場はICT技術の技術の導入でどんどん働きやすくなっています!

よく「世の中の7割の仕事がAIに奪われるかも」という話を聞きますが、
介護の仕事ではその心配がありません。
上手くIT技術と共存して人にしか生み出せないサービズを提供しているんです。

そんな私たち木下の介護では『営業職』と『介護職』の2つのお仕事がございます!

『お客様はどんな状況なのか』『なぜ入院しているのか』
『病気なのか、ケガなのか。病気であれば施設で対応できるものなのか』
ご家族様とお話をし『入居者様の解像度』を高め、最適な介護施設を提供する『営業職』。
世の中には沢山のニーズが溢れているので商談の機会が多く成長が早いのが特徴ですね!

『自分で出来る事は自分でして頂き、出来ないところをサポート』
ご入居者様が自分らしい生活が出来るよう『自立支援』のお手伝い!
生活介助以外にも日常生活の中で非日常を生み出すレクレーションの世界。
様々な知識が身に付き、国家資格も身に付き、将来性も抜群の『介護職』。

私たちの様々な経験をみなさんにお話し、体験して頂きます!

【実施場所詳細】
WEB(ZOOM)
対面:新宿本社
 東京都新宿西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー3F
 アクセス:東京メトロ丸ノ内線「西新宿」駅直結

【募集人数】
各コース若干名/先着順でのご案内です。
エントリーお待ちしています。

【資格・対象】
学年・学部・学科不問

【報酬・交通費】
なし

【エントリー方法】
リクナビよりエントリーください

【エントリー後のフロー】
エントリー・ご予約いただいた方に詳細をメールいたします。
開催日程でご都合があわない場合は、電話・メールにてお問い合わせ下さい。
別日程でご案内させていただきます。

【持ち物】
筆記用具

【服装】
私服でご参加いただけます。
こんな人におすすめ! ●就活何から始めたらいいか分からない方
●短時間で効率的に業界研究を進めたい方
●営業職、介護職に興味がある方
●社会人と色々な話をしたいと思っている方

お気軽にご参加ください!
皆さんとお会いできることを楽しみにしています!

インターンシップ&キャリア一覧

オープン・カンパニー&キャリア教育等

高齢化社会の現在・未来を学べます!【自己分析】

実施日数
1日
開始日・場所
夏季期間開催 [東京] 6/24 [WEB] 6/25
冬春期間開催 [WEB] 1月随時
平日含む開催 [東京] 6/10 [WEB] 6/12、6/13、6/18
エントリー締切:1/24
オープン・カンパニー&キャリア教育等

ICT×介護の世界!知って・体験【営業・介護編】

実施日数
1日
開始日・場所
夏季期間開催 [東京] 10月随時 [WEB] 9月随時
冬春期間開催 [WEB] 1月随時
エントリー締切:1/24

連絡先

株式会社木下の介護(木下グループ)
〒163-1309 東京都新宿区西新宿6-5-1
新宿アイランドタワー9階 ☆総合受付8階

●総合受付窓口
受付専用フリーダイヤル:0120-777-920

●専用メールアドレス
lc-jinjisaiyou@kinoshita-group.co.jp

●H P
https://www.kinoshita-kaigo.co.jp
気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)