河村電器産業株式会社
カワムラデンキサンギョウ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

河村電器産業株式会社

インフラ/電気設備の設計・開発・製造/電設・電材/情報・通信
  • 正社員
業種
重電・産業用電気機器
総合電機(電気・電子機器)/コンピュータ・通信機器・OA機器/半導体・電子部品・その他/商社(電機・電子・半導体)
本社
愛知

先輩社員にインタビュー

東北支店 仙台営業所
S.T(24歳)
【出身】愛知学院大学  経営学部経営学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 営業職として働いています。
私の主な仕事は営業として自社の製品を売ることです。営業の新入社員は2年目から担当のお客様を持ち、主に電材代理店様に営業活動を行います。2年目の営業デビューに向けて、入社初年度は、見積業務や受発注業務、現場調査の同行を通し、電気の知識や社内処理を学びながら、営業のイロハを学びます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
私宛てに注文が来ることです。
私を信頼してくれるお客様を作ったことです。
毎年、秋口になると、繁忙期になります。弊社の主力製品である“キュービクル”も全国的に依頼が殺到し、納期がかかってしまいます。当時、納期的に厳しい上、設計もままならない状況だったので、先方の希望納期に納められるか毎日不安でした。自分一人では難しいと思い、即座に上司に相談しました。快く協力してくださり、アドバイスしていただくだけでなく、打ち合わせにもご参加いただき、何とか先方の希望通りに納品することができました。今ではそのお客様から私宛にご注文をいただけるようになりました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 大きな仕事ができることと社員を大事にすると社風です。
100年以上続く歴史ある大会社で、一度は耳にしたことがあるような施設にも納入実績があることから、信頼性が高く、高度な技術力も持っているとこに魅力を感じました。その信頼や技術力を活かし、人々を電気から守ることで、陰ながら生活を支えることができると思ったため入社を決めました。
選考の際も親身に向き合っていただき、社員1人ひとりを大事にしている会社だと思ったのも決め手の1つです。
 
これまでのキャリア 新卒から現在の部署に所属。

この仕事のポイント

仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自己分析と企業研究をじっくり行い、最低でも3つほど異なる業種の会社を受けてみて、本当に自分がやりたいことを探すことが大切だと思います。そのために、なるべく多くのインターンや会社説明会に参加し、多くの方々のお話を聞くことで、しっかり情報収集を行い、納得のいく就職先を見つけてください!

河村電器産業株式会社の先輩社員

1日でも早く会社の力になれるよう日々勉強です!

九州支店 福岡営業所
河村 大地

既存製品の維持・向上やコストダウン

研究開発部
寺社下 文也

金型課に在籍しています

生産技術部
小島 麻衣

海外企業に向けた製品の販売

海外市場開発室 貿易販売係
神谷 浩佑

工場の生産性、安全性向上に努めています

生産技術部
川口 文菜

営業職として働く準備をしています

情報通信関東支店 第3営業所
浜元 駿

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

河村電器産業株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

河村電器産業株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)