河村電器産業株式会社
カワムラデンキサンギョウ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

河村電器産業株式会社

インフラ/電気設備の設計・開発・製造/電設・電材/情報・通信
  • 正社員
業種
重電・産業用電気機器
総合電機(電気・電子機器)/コンピュータ・通信機器・OA機器/半導体・電子部品・その他/商社(電機・電子・半導体)
本社
愛知

先輩社員にインタビュー

電材営業部 北陸支店金沢営業所
山本 凌(24歳)
【出身】大阪産業大学  経営学部経営学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 営業マンの仕事内容
主に代理店訪問、見積作成、図面の作図、工場へ製造手配などを行っています。
その中でお客様の要望が実現できるかどうかを工場に製作可能か相談し、制作できない場合は別案を出しお客様の求めるものに近いものにしていきます。
できるできないはしっかりと伝えることが大事です。
できないけどこうすればできるなどこちらから提案するなど、お客様に寄り添いながら仕事をしています。
またお客様の希望納期に添えるように納期調整を行ったりしています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
お客様に寄り添う営業
代理店様から見積依頼を頂き、その中でここを変更してほしいなどの要望を頂きすぐに対応することによって山本は普段からレスポンスが早くて助かると言って頂けます。自分自身が人にしてほしいことをお客様にすると喜ばれます。その行動をしていく中で、いつも対応が早いからいつも河村電器で注文かけてるよと言われた時が本当に嬉しかったです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 今を生きるうえで必要なのは電気だと私は考えています。
電気は私たちの暮らしを支えてくれます。電気を安全に使えるようにしているのはなにかと考える中で、ふと家の分電盤を見てみました。自分の家のホーム分電盤にはカワムラ製のものでした。街を広い視野で見た際に近くの商業施設、工場などにカワムラ製のキュービクルがたくさんあることに気づきました。
河村電器産業とはどんな会社なのか気になり、調べ始めたのがきっかけです。
 
これまでのキャリア 2023年入社してから、現在の部署で働いています。

この仕事のポイント

仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自分が社会でどういう貢献がしたいか、どういうことがしたいかが大事だと思います。
したいことが特にないという人もいると思います。
私もそのうちの1人だったので、どうしたかと言うと座右の銘に沿ってしたい仕事を探しました。
そうすることによってしたい仕事や将来のビジョンが見えてくると思います。
それでも分からない場合は一度河村電器産業の説明会に来てください。笑

河村電器産業株式会社の先輩社員

1日でも早く会社の力になれるよう日々勉強です!

九州支店 福岡営業所
河村 大地

既存製品の維持・向上やコストダウン

研究開発部
寺社下 文也

金型課に在籍しています

生産技術部
小島 麻衣

海外企業に向けた製品の販売

海外市場開発室 貿易販売係
神谷 浩佑

工場の生産性、安全性向上に努めています

生産技術部
川口 文菜

営業職として働く準備をしています

情報通信関東支店 第3営業所
浜元 駿

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

河村電器産業株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

河村電器産業株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)