河村電器産業株式会社
カワムラデンキサンギョウ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

河村電器産業株式会社

インフラ/電気設備の設計・開発・製造/電設・電材/情報・通信
  • 正社員
業種
重電・産業用電気機器
総合電機(電気・電子機器)/コンピュータ・通信機器・OA機器/半導体・電子部品・その他/商社(電機・電子・半導体)
本社
愛知

先輩社員にインタビュー

営業渉外部
Y.T(23歳)
【出身】名古屋外国語大学  現代国際学部 現代英語学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 源流営業をしています。
受変電設備、分電盤、ブレーカー等の自社製品を販売する営業をしています。
中でも私は、大手のハウスメーカーの電気の原設計者を訪問し、お客様の設計相談事や要望をいただき、それを解決したり、ニーズに合う製品をご提案したりしています。それにより、お客様と関係を構築し、引き合いをいただくことで販売部門へ売上貢献を行うような仕事をしております。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
お客様に頼られたときです!
お客様との信頼関係を構築できれば、相談事や引き合いを頂けるようになります。初めは、アポイントを取り、ご挨拶から始まりました。通ううちに顔と名前を覚えていただき、最近ではお客様の方から相談させてほしい、頼らせてほしいとご連絡をいただくようになり、とても嬉しかったです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 就活の軸とマッチしました。
元々営業職希望で様々な会社を調べていました。私の会社選びのポイントは、自社で製造販売していること、インフラ関係であること、ある程度会社が長く続いていること、シェアが高い製品を持っていることでした。そのポイントを全て網羅していたのが、河村でした。入社すると、福利厚生と教育の制度がしっかりしており、とても仕事がしやすいと感じています。
 
これまでのキャリア 2023年に新卒で入社し、現在の部署に配属になりました。

この仕事のポイント

仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

様々な業界を見て、自分が何をやりたいのか、どのようになりたいのかが分からなくなることが多いと思います。周りを見て焦らなくても大丈夫です。就活が早く終われば勝ちではありません!本番は、入社後です。自分が後悔しないような選択をすればいいと思います!応援しています。

河村電器産業株式会社の先輩社員

1日でも早く会社の力になれるよう日々勉強です!

九州支店 福岡営業所
河村 大地

既存製品の維持・向上やコストダウン

研究開発部
寺社下 文也

金型課に在籍しています

生産技術部
小島 麻衣

海外企業に向けた製品の販売

海外市場開発室 貿易販売係
神谷 浩佑

工場の生産性、安全性向上に努めています

生産技術部
川口 文菜

営業職として働く準備をしています

情報通信関東支店 第3営業所
浜元 駿

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

河村電器産業株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

河村電器産業株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)