株式会社初田製作所ハツタセイサクショ

株式会社初田製作所

【総合防災メーカー】消火器・消火システム・消火栓・消火設備
業種 機械
半導体・電子部品・その他/その他製造/設備・設備工事関連/化学
本社 大阪、東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

防災事業部 東京支店
反保 孝太(25歳)
【出身】近畿大学  法学部法律学科 卒
【年収】350万円位
これが私の仕事 消火器・消火設備等の営業。
私の属している防災事業部は消火器だけでなく消火設備、自動消火設備等色々な物を取り扱っています。
広範な知識が求められますが、その分色々な物件に対応できるのでやりがいがあります。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
工場のお客様の生産ラインを止めずに済んだこと。
私が担当を持つようになって一か月ほど経過した時に、お客様から工場に設置した自動消火設備が作動した旨の連絡がありました。
自動消火設備を復旧させないと機械設備を動かすことが出来ないのですが、休み明けには工場を動かしたいという要望があり
周りから協力や助言を頂きながら何とか間に合わせ、工場の生産ラインを止めることなく済みました。

ただ消火設備を設置して終わりではなく、付けてからもお客様の生産ラインを預かる重大な立場であることを再認識する出来事でした。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 実際に商品の有用性を体感したから。
インターンシップにおいて消火器を用いた消火実験をさせてもらったのですが、その際に実際に火の恐ろしさ、初期消火の重要性を体感しました。
そこで商品・会社に興味を持ち入社に至りました。
 
これまでのキャリア 防災事業部 東京支店  (営業職・今年で2年目)

この仕事のポイント

職種系統 営業(企業向け・得意先中心)
仕事の中身 災害・事故・犯罪からヒトの命を守る仕事
仕事のスタイル 特定のお客様と長いおつきあいが続く仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 人を動かしたり、管理する能力が身につく仕事
特に向いている性格 信念を持って物事に取組むことのできる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

聞かないと分からないことは存在します。HPに掲載されている情報だけでなく、OBや人事の方にどんどん質問して頂ければと思います。
コロナ渦において就職活動も様変わりしているかと存じます。身体に気を付けて頑張ってください。

株式会社初田製作所の先輩社員

半導体からネジまで!産業機械を火災から守る自動消火装置の販売営業。

FPS事業部
長谷川夏帆
関西大学 社会安全学部・安全マネジメント学科

自動消火設備の輸出業務(東南アジア担当

海外販売部
浅尾 渚
甲南大学 経営学部・経営学科

産業機械用消火装置の営業

FPS事業部
匿名
大阪国際大学 人間科学部・人間健康科学科

消火設備の新商品の開発

消設事業部 業務統括部 技術開発課
湯藤 魁斗
東京工科大学大学院 工学研究科 サステイナブル工学専攻

新築物件の消火設備工事

消設事業部 関西支店 施工技術課
浦井 龍斗
大阪電子専門学校 電気設備課

消火器具及び消防設備全般の営業/各担当店へ訪問しヒアリングや製品の提案

防災事業部 東京支店
細見 輝
大阪国際大学 人間科学部 人間健康科学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる