株式会社フォーバルフォーバル

株式会社フォーバル

東証スタンダード/情報通信・オフィスインフラ整備/ITコンサル
  • 株式公開
業種 コンサルタント・専門コンサルタント
インターネット関連/安全・セキュリティ産業/設備・設備工事関連/建設
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価40件~50件
  • 総合評価
  • 4.68 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 社員からのアドバイス 4.85

先輩社員にインタビュー

中部支社
Y.Kさん
【出身】愛知工業大学 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 中小中堅企業の利益に必ず貢献
約392万法人ある中で99.7%が中小企業と言われています。
よって、大企業だけの発展では日本の経済の活性化には限界があり今後、日本経済の発展には中小企業の活性化が必須となります。
その中小企業に対し、わずかでも力になれることがあると考えておりそれを実行していくのが私の仕事です。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
フォーバルの取り組みをご理解、共感して頂き新しい個客を獲得できた!!
自分が接点を持った企業様で、経営者も今後どうしたらいいのか迷っているということを聞きました。そこで、フォーバルのこれまでの取り組み、今の取り組み、今後の目指す方向性を話したところ共感して頂き受注に至りました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 家族主義
私はインターンシップをして入社を決めました。
企業の中で仕事をするとき、社員との距離感や関係性を持つことに不安だった自分がいました。この会社は社員全員と握手するという他社にはないような仕組みがあり、毎日色んな社員と会話ができることに共感をし入社を決めました。
 
これまでのキャリア 今年入社したばかりです。
しかし、たくさんの経営者と会話をすることに楽しさを覚えております。

この仕事のポイント

職種系統 コンサルタント・研究員
仕事の中身 企業経営について、コンサルティングしていく仕事
仕事のスタイル 特定のお客様と長いおつきあいが続く仕事
仕事でかかわる人 経営者と接する仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

仕事というのは、自分の人生を豊かにするための「手段」です。
今後自分がどうありたいのかなども踏まえ就職活動をしてみてください。

株式会社フォーバルの先輩社員

お客様の利益に貢献する

首都圏第一支社
Y.Sさん
明治大学 商学部商学科

研修を通して社会人としての準備

首都圏第一支社
T.Kさん
東京経済大学 経営学部

コンサルティング事業

コンサルティング事業推進本部次世代経営コンサルティング推進部
関 晶子
亜細亜大学 短期大学部 経営管理学科

中小企業の課題発見・解決プランの立案

首都圏第一支社
S.Fさん
中央大学 文学部人文社会学科

お客様のニーズを引き出し、相互利益を築く

東北支店
M.Aさん
明治大学 商学部商業学科

お客様へ利益貢献するために裾野を広げる仕事

首都圏第三支社
N.Sさん
獨協大学 国際環境経済学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる