株式会社フォーバルフォーバル

株式会社フォーバル

東証スタンダード/情報通信・オフィスインフラ整備/ITコンサル
  • 株式公開
業種 コンサルタント・専門コンサルタント
インターネット関連/安全・セキュリティ産業/設備・設備工事関連/建設
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価40件~50件
  • 総合評価
  • 4.68 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 社員からのアドバイス 4.85

先輩社員にインタビュー

東北支店
S.Oさん
【出身】山形大学  人文学部 総合政策科学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 微速前進!!経営コンサル
毎月複数件のクライアント企業様のコンサルティングを行い、経営課題の解決施策の立案・施策の進捗管理・市場調査等を行っています。
机上通りに上手く進むことは少なく、滑った転んだを毎日繰り返しながらも少しずつ前に進んでいます。しかし、振り返るとコンサルティングを始めたスタート時点からは大きく進んでいることを実感できる日が続いています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
クライアントが良くなっていく姿が一緒に実感できる
経営コンサルタントとは、クライアント企業様を本当に良くしなければならない職業です。それを行う上では、経営者様が不安に思うことや既存の習慣では思いつかないことを提示し「決断」を促す場面も多々あります。「決断」いただき、クライアント企業様が良くなったときには非常に嬉しい気持となり、その気持ちを経営者と分かち合えることがこの仕事の一番の魅力です。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き チャレンジャー精神を持った家族主義経営
地方出身者なので「東京でかっこよく働きたい!!」という思いもあり、皆さんと同じ時期は地方から夜行バスに乗り、経営コンサルティング会社様の面接を数多く受けました。一方、私は学生の立場でありながら子供がおり、一家の長としての責任もありました。いくつかの会社様から内定をいただき、その中でフォーバルを選んだのは、新たな「社会価値を創出する」というチャレンジャー精神と「社員・家族・顧客・株主・取引先に幸せを分配する」といった「家族主義」的側面、この2つを同時に実現されていたフォーバルを選びました。
 
これまでのキャリア 営業職(10年)⇒コンサルティング職

この仕事のポイント

職種系統 営業(企業向け・得意先中心)
仕事の中身 人の成長やスキルアップ、キャリアアップをサポートする仕事
仕事のスタイル 多少のリスクにも果敢にチャレンジする精神が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 経営者と接する仕事
仕事で身につくもの 交渉力・折衝力が身につく仕事
特に向いている性格 何事にも粘り強さで勝負する人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

あなたなりの「軸」を持った上で活動をされる事をおススメします。就職活動を始めると企業の公式的な情報からランキング・口コミなどといった多くの情報が流れ込みます。情報に左右されず、あなたが大事に思っている「価値観」にマッチした企業と出会えることを祈っています。

株式会社フォーバルの先輩社員

お客様の利益に貢献する

首都圏第一支社
Y.Sさん
明治大学 商学部商学科

研修を通して社会人としての準備

首都圏第一支社
T.Kさん
東京経済大学 経営学部

コンサルティング事業

コンサルティング事業推進本部次世代経営コンサルティング推進部
関 晶子
亜細亜大学 短期大学部 経営管理学科

中小企業の課題発見・解決プランの立案

首都圏第一支社
S.Fさん
中央大学 文学部人文社会学科

お客様のニーズを引き出し、相互利益を築く

東北支店
M.Aさん
明治大学 商学部商業学科

お客様へ利益貢献するために裾野を広げる仕事

首都圏第三支社
N.Sさん
獨協大学 国際環境経済学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる